スマートフォン用サイトを表示

アルバイトや転職に役立つ情報が満載!最新のお仕事ニュースなら【タウンワークマガジン】

2020年06月23日

金属・非鉄金属関連製造の志望動機の書き方・伝え方の例文

金属製造 志望動機 タウンワーク townwork金属・非鉄金属関連製造の志望動機の書き方・伝え方のコツを例文(サンプル)とともに紹介します。例文は経験者の場合と未経験で転職する場合の2つのパターンを用意しました。履歴書や面接で特に重要になるので参考にしてください。

金属・非鉄金属関連製造の仕事と必要スキル

金属・非鉄金属関連製造は、金属・非鉄金属の製造ラインにおける多くの業務工程を連携させながら工業製品や部品などを製造する仕事です。金属・非鉄金属の製造に関する知識・情報をもっていることや、製造ライン全体を俯瞰して、生産性・品質向上に貢献することが求められます。実務経験はもちろん、製造における生産性向上や品質向上に活かせる実績や製造業への熱意をアピールしていきましょう。

 

金属・非鉄金属関連製造の志望動機の書き方

実務経験や活かせる実績、仕事への想いを記載する

経験者は、担当作業や工程の概要、担当製品の種類といった実務経験を記載しましょう。生産性・品質向上の実績があれば、アピールポイントになります。使用していた機械があれば、その機械を使ってどのような改善や成果をあげたかを具体的に伝えられるとなおよいです。
未経験者の場合は、「より優れた製品をつくりたい」というような製造に対する意欲もアピールしましょう。また、例えば品質管理や生産管理、業務改善の経験など、金属・非鉄金属関連製造の仕事に活かせる経験や実績があれば記載します。

志望先の強みと自身の経験やビジョンを紐づける

志望先が扱う金属・非鉄金属の強みをもつ分野などを研究し、これまでの自分の経験やビジョンと紐づけて、志望理由にすることが重要です。例えば、「お客さまが便利さ、操作性のよさを感じてもらえる製品づくりに携わりたく、豊かな発想力で○○や○○など便利なAV製品を多く生み出している貴社を志望いたしました」のように、さまざまな企業のなかで志望先を選んだことが伝わるようにしましょう。

採用後の活躍やの貢献がイメージできるように記載する

採用後の活躍や会社への貢献を具体的にイメージしてもらえれば、より印象に残る志望動機につながります。例えば、「マシニングセンタやNC旋盤工のプロフェッショナルとしてスキルを磨き、将来的には育成に携わり、後輩の専門性を高めたい」など、自身のスキルをどのように活かしていくか、将来どのようになりたいかをアピールしましょう。未経験の場合は、志望先で必要なスキルをどのように身につけていこうと考えているかを記載するとよいです。

 

金属・非鉄金属関連製造の志望動機の例文

経験者の場合

例文:
大手金属メーカーに入社後7年間は主にコイル部分を自動機で巻き取り・結線する工程を担当し、その後は開発職として6年間、巻取りコイル電気モーターの開発を行ってきました。業務改善を怠らず、稼働率の向上や効率アップにも取り組み、1年前からはEV用新型モーターの開発・研究部門に所属しています。業務の目的をスタッフとともに確認・共有し、求められる成果の認識をすり合わせて取り組むことを心がけてきました。身近な製品に携わって自分が製造に携わったモノを日常で目にしたり、役立っていると実感したいと思うようになり、○○や○○などの小型製品を製造し、積極的に技術開発や業務改善に取り組み続ける貴社を志望しました。将来的には、一人ひとりのひらめきが大切にされる技術開発や商品開発に取り組み、自分が開発した技術や商品で日常を豊かにするモノを生み出していきたいです。

経験者の場合、担当した工程や業務改善などの実務経験に加えて、例文における「業務の目的をスタッフとともに確認・共有し、求められる成果の認識をすり合わせて取り組むことを心がけてきました」のように、自ら積極的に注力していたことがあれば記載しましょう。

未経験者の場合

例文:
家電量販店で販売員(派遣社員)として3年間勤め、AV機器やPCのサプライ品、スマートフォンの販売を経験してきました。お客さまから製品に関するさまざまなトラブルについて相談され、多角的に不具合箇所を見つけるうちに、製品のことだけでなく、製品の製造過程にも興味をもつようになりました。また、20歳を超え、正社員としてこれまで以上に携われる業務の幅を広げていきたく、転職を決めました。お客さまが便利さ、操作性のよさを感じてもらえる製品づくりに携わりたく、豊かな発想力で○○や○○など便利なAV製品を多く生み出している貴社を志望いたしました。貴社の製品を含めAV機器の販売で培った知識や実際に聞いたエンドユーザーの意見を活かしつつ、製造に必要な知識と技術をしっかり身につけ、将来的にはリーダーとしてラインの自主管理体制を作るなど、業務改善にも貢献したいです。

未経験の場合は、「なぜ製造に携わりたいのか」という意欲に加えて、これまでの業務で活かせる経験や知識をアピールすることが大切です。この例文では、AV機器の販売を担当していたことから、製造現場には届きにくいエンドユーザーの意見を聞いてきたことは強みとなります。また、正社員になりたい理由を伝える際には、生活の安定だけでなく、正社員として働くことでできることや仕事への意欲が高まることをアピールしましょう。

 

監修
竹内 和美
(キャリアカウンセラー)
モノづくりが盛んな愛知県内でキャリアについての相談業務や、コーチングをしている。地の利を生かして、製造業全般の転職のカウンセリングと成功実績は高く、専門性を磨いて、人材としての付加価値を高める支援には定評がある。機械化に負けない人材力を惜しみなく発揮して、モノづくりを一生の仕事として人生の中心においた輝きを追求する支援を行っている。
早速バイトを探してみよう