スマートフォン用サイトを表示

アルバイトや転職に役立つ情報が満載!最新のお仕事ニュースなら【タウンワークマガジン】

2015年03月09日

芸能リポーター井上公造さんが語る、有名人と仲良くなる秘訣


あなたは仲良くなりたい人がいたら、どう接しますか?

多くの芸能人と交友のある、芸能リポーター井上公造さんの本『一瞬で「本音」を聞き出す技術』にこうあります。

初めて話す相手なのに、心の距離をグッと近づける3つの共通項があるんですね。それは、
趣味(嗜好的条件の一致)
場所(距離的条件の一致)
過去(時間的条件の一致)
の3つです。
P.41

私の友人は以前、職場に入社してきた女性を好きになり、仲良くなろうとある作戦に出ました。
それは、「趣味を合わせること」です。

こんなやりとりがあったそうです。

女性「私、◯◯っていうバンドが大好きなんです」
男性「え!そうなの?おれも好きだよ。偶然だね!」
女性「えーほんとですか!マイナーなバンドなのに知ってるんですね、嬉しいです!今度◯月◯日にライブに行くんです〜。楽しみ!」
男性「お、マジで?俺も行こうかなぁ」
女性「行きましょ行きましょ、一緒に盛り上がりましょうよ〜」

彼は慌てて帰りにそのバンドのCDを買って聴きまくり、後日ほんとうにそのライブへ行ったのです。
その後も女性とはそのバンドの話などで盛り上がるようになり、ついにはお付き合いすることに。
共通項があることで、距離を縮めた例ですね。

趣味が一緒ではなくても、残りの2つ、過去・場所の一致を探せばOK。
年齢が近ければ「昔こんなテレビ番組流行ったよね〜」なんて話で盛り上がることもあるし(過去)、出身が同じ人と意気投合することもよくありますね(場所)。

あなたも親しくなりたい人がいたら、趣味・場所・過去の共通項を探してみては?

恋愛以外でも、友達作りや仕事にも活かせますね。

※この記事はタウンワークマガジンとガジェット通信で共同制作しました。

文:ホラノコウスケ 企画:ガジェット通信

早速バイトを探してみよう