スマートフォン用サイトを表示

アルバイトや転職に役立つ情報が満載!最新のお仕事ニュースなら【タウンワークマガジン】

2015年04月16日

「後悔」の度合いが大きいのは「やったこと」よりも「やらなかったこと」

リュボミアスキー教授の 人生を「幸せ」に変える10の科学的な方法/ソニア・リュボミアスキー 著、渡辺誠  監修、金井真弓 翻訳/1782円(税込)/日本実業出版社 刊  ※書影はamazon.co.jpより引用

リュボミアスキー教授の 人生を「幸せ」に変える10の科学的な方法/ソニア・リュボミアスキー 著、渡辺誠  監修、金井真弓 翻訳/1782円(税込)/日本実業出版社 刊 ※書影はamazon.co.jpより引用


4月。新年度が始まったこの時期は、「新しいこと」を始めるのに良いタイミングですね。

しかし、

「新しいバイトを始めたいけど、面接に行く勇気がないな…」
「サークルに入りたいけど、なんだか緊張するな…」
「ジョギングを始めたいけど、なかなか始められない…」

というふうに、最初の一歩を踏み出せない人もいるかもしれません。

そんなあなたに、本『人生を「幸せ」に変える10の科学的な方法』から、この言葉を紹介します。

後悔を減らすには?

koukai02

「後悔」の度合いが大きいのは「やったこと」よりも「やらなかったこと」
P.285

その理由の1つは、心理学的な現象「ツァイガルニク効果」で説明がつくそうです。
これは、人は達成できなかった事柄や中断している事柄に対し、より強い記憶や印象を持つ、というものです。

連続TVドラマを見ていて、良いところで「続きは来週…」と中断されると、すごく印象に残りますね。

同様に、「やったこと」と「やらなかったこと」では、達成できなった「やらなかったこと」のほうが印象に残り、後悔し続けるのです。

やらなかったことは、ずっと後悔し続ける

koukai03たとえば、すごく気になるお店がアルバイトを募集していたとします。
しかし、

「ここで働きたい!…でも、面接とか緊張するなぁ…」

と思うかもしれません。

このとき、勇気を出して応募してみたら。
面接で落ちたとしても、最初は凹むかもしれませんが、

「まぁ、しかたないか」

といずれ割り切れるでしょう。

ところが、けっきょく応募しなかった場合はどうでしょう。

「あぁ、やっぱり応募してみれば良かったなぁ…」

などといつまでも思い出し、悔やむことになるのです。

やってみて失敗したことの後悔は、徐々に小さくなります。
あなたも、新しいことにどんどんチャレンジしてみませんか?

本『人生を「幸せ」に変える10の科学的な方法』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/453405212X/

※この記事はタウンワークマガジンとガジェット通信で共同制作しました。

文:ホラノコウスケ 企画:ガジェット通信

早速バイトを探してみよう