スマートフォン用サイトを表示

アルバイトや転職に役立つ情報が満載!最新のお仕事ニュースなら【タウンワークマガジン】

2020年07月30日

構内作業(フォークリフト)の志望動機の書き方・伝え方の例文

構内作業 フォークリフト 志望動機 タウンワーク townwork構内作業(フォークリフト)の志望動機の書き方・伝え方のコツを例文(サンプル)付で紹介します。例文は構内作業(フォークリフト)経験者の場合と未経験で転職する場合の2つのパターンを用意しました。履歴書や面接で特に重要になるので参考にしてください。

構内作業(フォークリフト)の仕事と必要スキル

フォークリフトを扱う構内作業とは倉庫内やトラックの積み下ろしといった商品の運搬を行う仕事です。梱包、検品、伝票処理などの業務を含む場合もあります。構内作業は荷物を受け入れたり、運び出したりする業務なので、業務を行う順序や定物定位、5S(整理・整頓・清掃・清潔・しつけ)の理解が求められます。業務を効率よく進めることに加えて、荷物の到着時間が遅れるといったトラブルが発生した際に、臨機応変に対応できることも必要です。

 

構内作業(フォークリフト)の志望動機の書き方

構内作業(フォークリフト)に活かせる実務経験をアピールする

フォークリフトの操作だけでなく、梱包や検品、運搬、伝票処理、新人教育なども担当していた場合はアピールしましょう。経験のある業務の幅広さは強みとなります。また、リーダーを任されていた実績があれば記載しましょう。
構内作業は安全かつ確実に業務を遂行することが求められます。そのため、例えば「確実に業務を遂行するため余裕をもった時間設定をしている」「作業の際には指差し確認・声かけを必ず行っている」などのエピソードでアピールできるとよいです。すでにフォークリフトの資格を取得している場合は必ず記載しましょう。整理整頓への意識の高さが伝わるエピソードや業務改善の取り組んだ経験があればアピールポイントになります。

会社の特徴と結び付けた自分なりの志望理由にする

志望理由は漠然としていたり、ありきたりだったりすると採用側に「この会社で働きたい」という想いを伝えられません。例えば、「貴社は5Sに力を入れ、優良事業者認定を受けており、自分自身の成長につながると思い志望した」など、その会社の特徴を結び付けながら、自分なりの志望理由を記載しましょう。

自分の強みや成長を踏まえたビジョンを記載する

採用後にどのような仕事のビジョンを描いているかを記載します。例えば、「これまで無事故で構内作業を行ってきた。これからも安全最優先で業務に取り組むことで、顧客からの信頼や売上向上に貢献したい」のように、自分の強みを活かしたり、成長を遂げたりすることで、どのように会社に貢献したいかをアピールしましょう。

 

構内作業(フォークリフト)の志望動機の例文

経験者の場合

例文:
10年間、飲料メーカーの工場内で、主にフォークリフトを扱う構内作業員として、検品や伝票処理まで含めて幅広く業務に従事してきました。無遅刻無欠席はもちろん、安全作業を最優先し、無事故無違反で現在も勤めています。業務に対しては非常にやりがいを感じていますが、祖父の介護を分担するために、Uターンを兼ねた転職を決意しました。さまざまな種類の荷物を扱い、物流センターをはじめ全社的に5Sに力を入れている貴社の求人を拝見して、自分自身の成長につながると思い応募いたしました。これまで同様、安全意識をもち、貴社の業務マニュアルや5S基準を習得することで、より良い職場環境づくりに貢献したいと考えております。

経験者が同じく構内作業に転職する場合は、業務範囲の広さや安全作業への意識、緊急事態への対応など、自身の業務上の強みをアピールするようにしましょう。「なぜ貴社を希望しているのか」「どのように貴社に貢献しようと考えているのか」について、自身の強みと企業の特徴や取り組みと紐づいていると、納得性の高い志望動機に仕上がります。

未経験者の場合

例文:
10年間大型トラックドライバーとして、長距離運送を中心に昼夜問わずの業務を納期厳守、無事故無違反で勤めてきました。看護師の妻が夜勤のある病院に転職したため、子育ても踏まえて、日勤の仕事を条件に転職活動をはじめました。今後も運転に関わる仕事を続けたいと考えていたところ、構内作業に興味をもち、フォークリフトの資格を取得しました。この度、スタッフの実績をしっかり評価する社風で、未経験可であることから貴社に応募いたしました。現職では整理整頓に対する意識を評価されており、5Sの研修や教育に力を入れている貴社にて自身の成長につなげたいと考えています。将来的には現場リーダーとなり無事故かつ整理整頓された環境づくりに貢献してまいりたいです。

構内作業が未経験であっても、フォークリフトの運転は必須なので安全運転に関するアピールは重要になります。業務上でもプライベートでも、車の運転に対してどのような安全意識をもっているのか、ゴールド免許や無事故無違反歴など具体的なアピール材料があると効果的です。「転職のきっかけ」「構内作業を希望する経緯」「貴社を志望する理由」を順番に伝えていくことがポイントです。また、これまでのキャリアをどのように活かして企業に貢献できるかを示して意欲を伝えましょう。

 

監修
吉田 稔
(株式会社キープキャリエール所属/キャリアコンサルタント)
株式会社キープキャリエールにて、北関東エリアの転職希望者を中心に月間10~20名のキャリアカウンセリングを実施。カウンセリングを通じて、職務経歴上の強み、人間的な強みを引き出して転職支援を行っている。国家資格キャリアコンサルタント。文星芸術大学キャリアガイダンス講師。その他、行政委託業務で就職支援講座の運営と講師を担当。転職市場の分析、応募書類(履歴書、職務経歴書)の書き方、面接対策、キャリア形成講座を実施。
早速バイトを探してみよう