スマートフォン用サイトを表示

アルバイトや転職に役立つ情報が満載!最新のお仕事ニュースなら【タウンワークマガジン】

2020年12月04日

倉庫・検品の志望動機の書き方・伝え方の例文

倉庫 検品 職務経歴書 タウンワーク townwork倉庫・検品に転職する場合の志望動機の書き方・伝え方のコツを例文(サンプル)とともに紹介します。例文は、倉庫検品の経験者での転職と、全くの未経験での転職と2つのパターンを用意しました。

倉庫・検品の仕事と求められるスキル

倉庫・検品の現場は、主に物流業と製造業の2つがあります。物流業では、倉庫や物流センターなどで入出荷検品といった荷物の伝票や数量のチェック・管理業務がメインです。一方、製造業では工場で混入検品、動作確認、不良品の仕分けなどの製品チェックを行います。いずれの現場も、ほかにも品出し、棚卸し、梱包、ラベル貼り、発送準備、倉庫内の清掃など、職場によって担当する業務はさまざまです。資格が不要で単純作業が多いため、未経験者でも始めやすい職種です。マニュアルに沿って作業ができ、正確にコツコツとこなす集中力と几帳面さが求められます。検品のために機器を操作したり、PCを使って集計や報告したりする場面も多いため、さまざまな機器を使いこなせることは強みになります。

 

倉庫・検品の志望動機の書き方のコツ

業務に活かせるスキルや経験を具体的にアピール

経験者の場合は、検品、梱包、配送準備といった業務内容や1日の検品担当量、検品や棚卸しなどで使用していた機器などを記載します。職場の環境改善活動の成果、新人育成やマニュアル作成の経験などがあれば、実務経験をアピールしましょう。
未経験者の場合は、これまでの仕事から倉庫・検品の仕事に活かせる経験・スキルを記載します。例えば、単純作業をミスすることなく長時間処理できることや、作業の無駄を発見して効率を上げるための改善提案ができること、新人育成やマニュアル作成経験などがアピールポイントになります。

志望理由は企業の特徴と関連づける

応募の際には、志望理由を明確に伝えられるかどうかがポイントになります。取り扱う製品に興味がある、これまでのキャリアを活かせる環境である、など企業の特徴と関連づけた内容になるように意識しましょう。さらに未経験の場合は、なぜ倉庫・検品の仕事がしたいのか、自分の経験・スキルや適性などを紐づけて伝えるとよいです。

採用後の活躍をイメージできるようにビジョンを記載する

志望先の企業でどのように活躍したいのか、具体的な入社後のビジョンをアピールしましょう。「これまでの経験を活かし、将来的には職場環境改善や新人教育にも貢献したい」など、自分のスキルや適性をどのように活かして企業に貢献できるかを具体的に伝えることで、採用後の活躍をイメージしてもらいやすくなります。

 

倉庫・検品の志望動機の例文

経験者の場合

例文:
部品メーカーの工場で検品を4年間経験しました。現工場の撤退と遠方への移転が決定したため、心機一転、これまでの経験を活かし、キャリアアップにつなげるために転職を決意しました。現職では、1日平均で〇〇(品目名)を×××個、△△(品目名)を×××個検品しています。2年前からマニュアル作成を担当し、作業方法や注意点を新人が読んでもわかるよう具体的に示し、ミスを減らしたことで顧客からのクレームの減少につなげられました。プレイングマネージャーとして後輩や新入社員の育成にも関わりたいと思い、新人育成にも力を入れている貴社を志望しました。将来的には製造現場全体のPDCAに関わる品質管理のポジションを目指しています。

経験がある場合、決められた業務内容を忠実にこなすだけでなく、より早く正確に検品を行うための改善行動ができる点などから企業に貢献できることをアピールしましょう。職場や製品が変わっても、キャリアアップを考えている場合、これまでの経験を活かせることを紐づけて伝えましょう。

未経験者の場合

例文:
食品メーカーの営業事務を13年経験しました。4年前から事務のリーダーとして、チームのマネジメントや教育を行っています。半年前から父の介護が必要となり、現職では平日休みがなく介護との調整がつかず、転職を決めました。細かい数値の確認や大量の伝票・請求書の処理など、単純作業も集中して正確に取り組み、上司から高い評価を受けていたため、伝票チェックを行う物流の検品業務では自分の適性を活かせると考えています。未経験であるため、新人研修やキャリアアップ制度が整備されている貴社を志望しました。いち早く業務を習得して、これまでのリーダー経験を活かし、将来的には若手の育成にも貢献したいです。

未経験者の場合、いち早く戦力になり企業に貢献できる人材だと期待してもらえるよう、これまでの経験業務やエピソードから業務への適性やスキルがあることや、志望理由からキャリアチェンジに対する意欲が強いことが伝わるようにできるとよいです。採用後の活躍をどれだけイメージしてもらえるかも重要なので、ほかの応募者と差別化できるエピソードがあれば盛り込むようにしましょう。

 

監修
吉田 稔
(株式会社キープキャリエール所属/キャリアコンサルタント)
株式会社キープキャリエールにて、北関東エリアの転職希望者を中心に月間10~20名のキャリアカウンセリングを実施。カウンセリングを通じて、職務経歴上の強み、人間的な強みを引き出して転職支援を行っている。国家資格キャリアコンサルタント。文星芸術大学キャリアガイダンス講師。その他、行政委託業務で就職支援講座の運営と講師を担当。転職市場の分析、応募書類(履歴書、職務経歴書)の書き方、面接対策、キャリア形成講座を実施。
早速バイトを探してみよう