バイトでミスばかりしてしまう原因とは。ミスしたときの対処法と再発防止策
バイトやパートでミスばかりしてしまい、できない自分に落ち込んでだり、「もう辞めてしまおうかな」と悩んでいる方もいるでしょう。ミスには必ず原因があり、解決方法があるものが多いです。ここでは、ミスばかりしてしまう原因や失敗をしてしまったときの対処法、ミスを繰り返さない方法について紹介します。
【目次】
バイト・パートでミスばかりしてしまう原因
大なり小なりミスは誰でもやることです。ただ、ミスが多い人や、ミスを繰り返す人には共通点があります。主な原因を紹介します。
メモを取らない、取り方が下手
仕事を覚えるためには、こまめなメモ取りが重要です。メモを取る時も、後で見返す際に、作業手順や失敗の原因が分かるように書くことが大切です。
仕事を完全に覚えないまま作業を始める
何となく仕事の流れは掴んだものの、マニュアルや手順書を完全に覚えないまま作業をすることで、細かい作業で失敗を起こしやすくなります。
1つ1つの作業後の確認をしない
1つの作業が終わった際に、間違いがないかを確認する習慣がない人も失敗が続きやすい傾向にあります。バイトしはじめの頃は特に慣れるまでは細かく確認することが大切です。
一つ一つの作業の目的を理解していない
マニュアルや手順書は、誰が作業してもミスなく業務が行うために作られています。書かれている作業内容や順番には一つ一つ意味や目的があります。それを理解せずに作業を進めると、特にイレギュラーなことが起きた時にミスを起こす原因になりやすいです。
仕事に対する責任感が低い
アルバイトもバイト代を得るには任された仕事を全うする責任があります。手を抜いたり、適当な接客を行うなど、責任感の意識が低いと、仕事に集中しずらく、ミスにつながりやすくなります。
職場の人とコミュニケーションを取らない
仕事では、一緒に働くスタッフとの連携が必要不可欠です。業務中のホウレンソウ(報告・連絡・相談)が少ないなど、職場の人とコミュニケーションを怠ると失敗の原因になります。
ミスの原因を振り返らない
仕事の失敗をした後、繰り返さないためには、ミスの原因とどう防止できるかを考えることです。ミスを振り返る習慣を作らない人は、同じ失敗を繰り返しやすくなります。
ミスをした時の適切な対処方法
ミスの際の対処法は、重要なものについては、仕事のマニュアルなどにまとめられていますので、確認するのが大切です。ここでは一般的なミスの対処法を紹介します。
すぐに上司に報告する
ミスが発覚したら、すぐに上司に報告します。報告が遅くなると被害が広がるケースもあるため、速やかに対処することが大切です。報告する内容は、「何をミスしたか」「結果、どのような状況になっているか」「失敗の原因は何か」の3つです。言い訳や責任転嫁は信頼を損なうことになるので避けましょう。
誠実に謝罪する
失敗をしたことに対して誠実に謝罪をします。謝罪する順番は、お客様や外部の人に迷惑をかけてしまった場合は、まず最初にお客様や外部の人、次に職場にいる先輩やバイト先の責任者に謝罪の言葉と気持ちを伝えましょう。
ミスの再発防止策を考える
ミスの謝罪やお客様対応が終わった後、ミスの原因や再発しないための方法を振り返るのが大切です。次に繰り返さないための方法を解説するので参考にしてみてください。
ミスを繰り返さないための対策
ミスを繰り返さないために、日頃からできることがいくつかあります。シフトに入っているときは以下のことを常に意識しておくと、ミスを犯しにくくなります。
作業の目的を理解する
バイトに入ると、一通り作業手順を教えてもらう機会がありますが、1つ1つの作業が何のためにあるのかを理解することで失敗を防ぐ確率が上がります。その場で聞いたり、メモを見返しながら、誰に何を伝えるためにやるのかを考えるのがおすすめです。
作業のチェックポイントを明確にする
バイト中のミスで多いのは、注意不足や確認漏れです。ミスが発生しやすいタイミングや作業を整理し、チェックポイントを明確にしておくことで、失敗を事前に防ぐことができます。
作業に優先順位をつける
仕事が忙しいときなど、時間内に完了させなければならない作業が重なってしまうことがあります。慌てて作業をするとミスを起こす可能性が高まってしまうので、どの作業をいつまでにやらなければいけないか、時間がかかる作業は何かなどをきちんと整理して、優先順位をつけておくと失敗をしにくくなります。
職場の人とのコミュニケーションをしっかり取る
普段から周囲とコミュニケーションを取るよう心がけていると、ミスが減る傾向があります。これは、ミスが起こる前に周りが気づいてくれたり、早い段階で食い止められたりするためです。忙しくて話しかけづらいときでも気後れせずに、相談するべきことはしっかり伝えるようにしましょう。
リフレッシュする方法を作る
集中力が途切れると、ミスをしやすくなります。単純な作業が続く場合や、疲れが溜まっているときは、とくに注意しなければなりません。ストレッチをする、甘いものを食べる、散歩するなど、自分なりのリフレッシュ方法を持っておくと良いでしょう。
ミスから立ち直るためのコツ
ミスをしてしまうと、気持ちが重く沈んでしまうものです。人によっては、長く引きずってしまうこともあるでしょう。気持ちを上手に切り替えるのも仕事では大切なことです。メンタルを回復するコツを紹介しましょう。
ミスを受け入れる
「自分がミスをしたのは〇〇のせい」と責任転嫁して自分の非を認めないと、後々、自分自身が苦しくなります。素直に受け入れるのが気持ちを回復する近道です。「どんなに優秀な人でも失敗をすることはある」と考え、気持ちを楽にしましょう。
ミスで学んだ自分を評価する
ミスを起こさないことは大切ですが、失敗から学ぶことはたくさんあります。ミスも成長のステップと考えれば、次にもっと良い仕事ができるはずです。大切なのは、失敗から学ぶという姿勢です。そして、ミスから学んだ自分を評価してあげましょう。
名誉挽回できる機会を考える
ミスをしてしまったら、がんばったことが全て無駄になるわけではありません。仕事の失敗は、仕事で取り返せます。名誉挽回しようと考えて行動しているうちに、気持ちもどんどんポジティブになっていきます。成功する自分の姿をイメージして、仕事に向き合いましょう。
自分に向いている他のバイト・パートを見つけるという方法も
いろいろ工夫してみたもののミスが減らない場合は、そもそも、その仕事が向いていない可能性もあります。人には向き・不向きがあると割り切って、より自分に適したバイト・パートを見つけるという選択も間違いではありません。細かな作業が得意という人もいれば、接客で力を発揮する人もいます。自分の能力を生かせる仕事を見つけるのも一つの方法です。
※更新履歴:
2019年7月1日
2021年1月5日
2023年11月1日