スマートフォン用サイトを表示

アルバイトや転職に役立つ情報が満載!最新のお仕事ニュースなら【タウンワークマガジン】

2014年03月24日

Q.バイトの面接中に、携帯が鳴った。どうしよう…。

A.素直に謝って電源をOFFに

バイトの面接中に携帯電話がなってしまった場合は、一刻も早く電源を切ること。採用担当者に悪い印象を与えないためにも、電話に出たりメールを送ったりしないように。
その際には「申し訳ありません」と一言添えてから携帯電話を取り出そう。

鳴ってしまったあとの対応次第では、面接に落とされる可能性があるので注意しよう。
もしも言い訳に終始すれば、仕事のミスを言い訳する人と見られることもあり得る。すぐに電源を切り、最後に必ずもう一言おわびを。

また、マナーモードの場合でも、着信音はならないがバイブレーターの音が聞こえてしまうこともある。このケースも採用担当者に与える印象が悪くなる場合があるので、携帯電話の電源を切っておいたほうが無難。面接が始まる前には、必ず電源オフ!

※文中の社名・所属等は、取材時または更新時のものです。

早速バイトを探してみよう