【バイトリーダーあるある5】「ウザい」と思うことから「さすが!」と感激する瞬間まで大紹介!【対処法つき】
バイトメンバーをまとめてくれるバイトリーダーは頼れる反面、「めんどうくさい」と思うタイプのリーダーもいますよね。そんな、バイトリーダーのいい面とそうでない面のあるあるを集めてみました。あなたのバイト先にいるバイトリーダーはどんなタイプ?
【目次】
自分が店を回してる!上から目線の:偉ぶリーダー
<一例>
・「あそこの品出しやっておいて」とタメ口で言われる。
・「土曜は必ずシフトに入って」と指示でなく命令状態。
・口癖は「オレが休むとこの店、回らないから」
確かにバイトの中では一番偉いかもしれないけれど、「あれやっといて」などタメ口かつ、上から物を言われるとイラッ。そして、「◯日はシフトに入って」「今週の担当売り場は◯◯ね」など指示というより、命令に近い感じを受ける話し方をされるといい気持ちはしませんよね。自分だけで職場を支えているという勘違いに困る人が続出。フリーターでバイト歴が長いリーダーならまだしも、同じ学生バイトのリーダーだと、「そんなに偉そうにしたって同じバイトじゃん…」と心の中で毒づいてしまいたくなることも。
◎対処法
周りから慕われることが好きなため、笑顔で従いつつ仲良くなるのがオススメ
偉ぶリーダーには大きく2パターンあり、1つはオレオレ系タイプ。根っからのリーダー体質で上に立つのが好きな人。このタイプは自分がお店を回して良くしたいという情熱も強いため、まずは従うことが得策。周りから慕われることが好きなため、笑顔で従いつつ仲良くなるのがオススメ。そのうえで「この仕事、難しくて。どうやればもっと早くできると思いますか?」などと頼ると、あなたに合った仕事を回してくれたりと付き合いやすくなるかも。2つ目のタイプはただ、偉ぶりたい人。このタイプは「とりあえず言うことを聞く」ぐらいの最低限の対応であまり関わらないほうがベター。あまりに理不尽な上から目線が続くようなら店長やオーナーに相談するのがオススメ。
とにかく仕事ができる:できまくリーダー
<一例>
・スーパーではバイトリーダーが担当するレジの列がどんどん進む。
・混雑時のフロアでもオーダーミスなく的確に注文を運ぶ。
・お客様からの質問に迷うことなく答えられ、商品知識がハンパない。
仕事がとにかく早かったり、機敏な動きでミスが少なかったりと仕事ができるバイトリーダー。スーパーバイトではレジ打ちが早く、あっという間にお客さんをさばいたり、居酒屋では忙しい時間帯でもオーダーミスなく迅速に料理を運んだりする姿を見ると、「そりゃ、リーダーになるわな」と納得してしまうはず。たまに「あの社員さんよりも、バイトリーダーのほうが仕事ができる」とこっそり思ってしまうことも。
張り切りすぎでついていけない:意識高すぎリーダー
<一例>
・「みんなで15分前に来て掃除をしよう」など謎のルールをつくる。
・特に困っていないのに「なんでも相談してよ」としょっちゅう言われる。
・「私がリーダーになる前は…」と過去の経験を持ちだしてくる。
仕事もできるし、上から目線でもないけれど、バイトに要求するレベルが高く、本人が張り切りすぎて周りがついていくのが大変なタイプ「月曜日は30分前に集合して朝礼をしよう」とか「グループLINEをつくって交流を深めよう」とか、これまでにない新しい提案を出してくる!頑張りたいのはわかるけど、正直「面倒くさい…」と思ってしまいますよね。そして、仲間意識を高めるために「何かあったら何でも言って」と声をかけてくれるのは嬉しい反面、特に相談することがないとちょっとウザいと感じたり。おまけに、「こうやればリーダーになれるよ」と自分の過去のバイト経験を例にあげて話されても、みんながリーダーになりたいわけじゃないんです!と言いたくなる…。
◎対処法
基本は、褒める。暴走気味の場合は、周りからの意見として伝えると効果的
とにかく認められたいのが意識高い系リーダーの特徴。うまく付き合うには「頑張っていますね」「すごいですね」とやっていることを褒めるのが一番。とはいえ、やっていることすべてが褒められるわけじゃない場合もありますよね。そんなときは、「みんなこうすればもっとやりやすいと言ってますよ」と周りからの意見として伝えることで、情熱あるリーダーは「じゃあ、こうしてみよう!」と取り入れてくれるはず。意識高い系リーダーには「みんなで良くしていきましょう!」という仲間意識を押し出していけば、納得するのも早いでしょう。
みんなの気持ちをわかってくれる:慕われリーダー
<一例>
・視野が広く、困っているときはさりげなくフォロー。
・トラブル時に神対応で瞬時に解決に導く。
・ミスした際、バイトを責めるのではなく、まず経緯を聞いてくれる。
バイトはひとりじゃ回らないことをしっかり理解し、周りのスタッフの気持ちを細やかに汲み取ってくれる慕われリーダー。仕事ができるのはもちろん、人から好かれて信頼されることでリーダー職を果たしているタイプ。困っているときには、そっとフォローをしてくれたり、お客様からのクレームなどのトラブル時には前に出て対応してくれたりと、広い視野で職場全体を見ている姿に尊敬してしまいます。また、スタッフがミスをしたときも、怒る前に「なぜ、そうなったか」を先に聞くなど「聞く姿勢」を持ってくれるため、「この人の下で働けてよかった!」と思うはず。
リーダーに向いてませんよね:テンパリーダー
<一例>
・言っていることが日によって変わり、バイト内が混乱。
・「これはどうすればいいですか?」と聞いても返事が曖昧。
・忙しくなってくると周りの声が耳に入らず、怒りっぽくなったり、元気がなくなったりする。
品出し担当と言われたのに、突然「レジやって」と別の仕事を振られたり、指示を仰ぎたいときに「どうしようかな…、とりあえずうまくやっといて」など曖昧な返事をされたり。周りのスタッフが混乱するような指示を出されるのは本当に困りもの。店が混雑して忙しくなってくると、イライラしたり「どうしようどうしよう」と焦ったりする姿を見ると、誰に頼ればいいのか不安になりますよね。「リーダー向かないよな…」としみじみ思ってしまうタイプです。
◎対処法
リーダーをサポートしてあげるという気持ちで接するのが正解。
リーダーからの指示が曖昧な場合、「こうしたらどうですか?」「みんなこうすればやりやすいって言ってますよ」など、フォローしてあげるとリーダーも動きやすくなるはず。性格は人それぞれ。誰でもリーダーに向いているとは限りません。あまりに辛そうであれば「最近、疲れていませんか?大丈夫ですか?」など声をかけてあげて、労ってあげては。
まとめ
バイトをまとめてくれるバイトリーダーは職場に欠かせない存在。いろんなタイプのリーダーがいると思いますが、それぞれお店を良くしたい、売上をあげたいなどいろいろな思いで頑張っているはず。対処法を参考にして、ときにはサポートする気持ちで働けば、バイト先が円満になるかもしれませんよ。