スマートフォン用サイトを表示

アルバイトや転職に役立つ情報が満載!最新のお仕事ニュースなら【タウンワークマガジン】

2024年05月20日

バイトの複数応募はしても良い? 掛け持ち応募の段取りのコツ、保留、辞退の伝え方

バイト、複数応募
良さそうなアルバイトが複数見つかった場合、同時に複数応募して良いのか迷う人もいるのではないでしょうか。複数応募すること自体は問題ありませんが、ちょっとしたコツやマナーを押さえた方がスムーズに進めやすいです。詳しく紹介します。

バイトの複数応募はしても問題ない

希望するアルバイトやパートが複数ある場合、並行して応募することは問題ありません。複数応募する際は、どちらか先に採用結果の連絡が来ることがよくあるので、優先度の高い求人から面接を調整するか、近い日程で調整するのが理想です。

面接の際、複数応募のことを積極的に伝える必要はありません。面接で聞かれたり、採用の連絡が複数応募先の選考と被りそうな場合は、伝えておいた方が良いでしょう。

 

バイトの複数応募のメリット・デメリット

気になる求人がいくつかあると複数応募をすることで、早くバイトを決められたり、面接で雰囲気を比較できたりする一方で、スケジュール管理や先に受かったアルバイトへの説明が必要になったりする面があります。

複数応募のメリット

・早く決まる確率が高くなる
・面接を通して応募先を比較検討できる
・面接に慣れることができる

応募するバイト先が多ければ多いほど、早くどこかに採用される確率は高まります。また、面接を短期間で複数行うことで、面接に慣れ、応募先企業や店舗の特徴を比較・検討できます。アルバイト経験が浅くても自分にあったアルバイトが見つけやすくなることでしょう。

複数応募のデメリット

・面接の日程調整が難しい
・辞退する際は連絡が必要
・他の合否結果を待ってもらえないことがある

複数応募する場合、思った通りに面接日程を調整するのが難しことも多いので、内定の返事を待ってもらう必要があるのか等を把握することが大切です。それでも、応募先によっては返事を待ってもらえないこともあるため、そこを承知の上で進めることが必要です。

 

複数の応募先から内定をもらった場合の対処法

応募を複数並行して行うと、どうしても合否連絡に時間差が生まれます。そのため、先に採用連絡が来たバイト先には返事保留のお願いが必要なこともあります。

先に内定をもらった応募先に返事の保留したい時の例文

内定後に返答を保留したい場合は、他にも面接を受けているので待ってほしいことを丁寧に伝えましょう。ポイントは、いつまでに返答するか明確に伝えることです。ただし、バイト・パート先によっては保留してもらえないケースもあります。そのため、連絡する際は、あらかじめ辞退するのか、内定を承諾するのか、事前に決めておくのが良いです。即答できない場合は、相手が待てる所までに、改めて連絡させてもらえるかを確認すると良いでしょう。

<伝え方の例文>
「内定のご連絡ありがとうございます。実は、他にも面接を受けており、〇日まで返答を待っていただくことは可能でしょうか?」

複数の内定をもらい、辞退する応募先に連絡する時の例文

内定を複数もらえた場合は、辞退する応募先に極力早めに連絡をしましょう。辞退の連絡をした際に理由を聞かれることもあるので、「他のバイト先に決めた」「シフトなどの条件面で難しいと感じた」「家庭の事情」など、あらかじめ理由を準備しておくといいでしょう。

<伝え方例文>
「アルバイトの採用内定を頂いた〇〇と申します。返事を待って頂いた中で大変恐縮ですが、他のアルバイト先で働くことを決めたため、今回は辞退させてください。お時間を取って頂いたにも関わらず申し訳ありません」

 

バイトの複数応募に関するQ&A

複数のアルバイトに応募する場合の気になる疑問に答えます。

複数応募は何社までなら大丈夫?

複数応募は何社まで、という決まりはありません。希望の優先度を整理して、全体のスケジュールがうまく調整できる範囲で応募すると良いでしょう。

同じ会社の違う店舗に同時に応募していい?

同じ会社でもそれぞれの店舗でバイトの募集をしている場合は、同じ会社でも同時に応募しても問題ありません。また、ある店舗で不採用になったとしても、別店舗に応募することも差し支えありません。

複数応募がバレることはある?

自分から伝えない限り複数応募していることが分かることは基本的にはありません。ただ、採用の返事を保留したい場合は理由が説明しずらいので、スケジュール調整には工夫した方が良いでしょう。

※更新履歴:
2019年7月1日
2022年12月5日
2024年3月4日
2024年5月20日

早速バイトを探してみよう