スマートフォン用サイトを表示

アルバイトや転職に役立つ情報が満載!最新のお仕事ニュースなら【タウンワークマガジン】

2024年03月04日

【やることリスト】バイト応募から面接まで・採用の連絡・初日までに必要な事前準備とは

バイト 応募から面接までの期間 流れ 準備バイト応募してから面接、初日を迎えるまでの流れに沿って、持ち物や考えておいた方がいいことなど、事前準備にやることを紹介します。

バイト応募から面接までの流れ

バイト応募から面接までの流れ
バイトの応募は、サイトやアプリから応募するケースが多いです。応募後、翌日から3日以内を目安に、応募フォームに入力したメールアドレスか電話番号宛て、応募先から面接の日程調整のお願いの連絡が来ます。面接は、応募後1週間程度で行うことが多いです。

電話で応募する場合は、その場で面接日程を調整することが多いです。そのため、電話をかける前に自分の予定の確認とメモの準備をしておきましょう。

面接までに履歴書の準備や、聞かれる質問への答え方を考えておくなど、事前の準備も必要です。

バイト応募の「電話トーク」マニュアル

 

バイト面接の事前準備

履歴書を作成する

バイトに応募したら面接に備えて履歴書を準備します。履歴書はパソコンやアプリで作成しても、購入した履歴書用紙に手書きで書いても構いません。誤字脱字や空欄がないよう丁寧に書くことを心掛けてください。手間でも複数のバイトに応募する場合は、履歴書を使い回さず1応募先あたり1部ずつ作成します。履歴書作成にあたっての詳細はこちらを参考にしてください。履歴書のテンプレートもダウンロードできます。

バイト履歴書の書き方

質問に対する答えを考えておく

面接では、バイトの種類に問わず志望動機やシフト希望などよく聞かれる質問があります。何も用意しないままで面接に臨むと、うまく話せないこともあるので、事前に聞かれそうな質問への答え方を整理しておくのがおすすめです。
高校生の場合は、親などの保護者や学校の許可が取れているかも確認されることが多いので、事前に確かめておきましょう。

【バイト面接でよく聞かれる質問例】
・志望動機
・これまでのバイト経験
・シフトについて(週〇日希望、など)
・年末年始などシフトに入れない時期はあるか
・通勤方法や通勤時間
・いつからバイトできるか
・保護者や学校の許可 など

【面接対策】バイトの面接で良く聞かれる質問と答え方一覧

服装や持ち物を揃えておく

当日慌てないように服装や持ち物は事前に準備しておきましょう。
服装や髪型などの身だしなみは第一印象を左右します。面接で心掛けたいのはオシャレではなく清潔感。面接担当者に「真面目に働いてくれそう」と思われる服装・髪型にすることがポイントです。服装はシンプルな色味の襟付きシャツやブラウス、チノパンやスカートなどでオーバーサイズでないものがおすすめです。当日の髪型は顔周りがスッキリ見えるようにすると好印象です。

バイト面接の「服装」の基本

持ち物は、履歴書、筆記用具、身分証や印鑑などバイト先から指定されたものがあれば忘れずに準備しておきましょう。当日は何かあった時のためにスマホは必ず持参を。担当者の名前や面接場所、行き方などスマホに記録しておけばより安心です。

【バイト面接の持ち物リスト】
・履歴書などの応募書類
・面接場所の地図や行き方
・面接担当者の名前を連絡先
・筆記用具、スケジュールがわかるもの
・指定されたもの(身分証や印鑑など)
・スマホ

バイト面接に必要な持ち物リスト

 

バイト面接当日に気を付けること

面接場所へは開始5~10分前に到着する

バイトの面接会場へは5分~10分前くらいを目安に到着するようにしましょう。会場への行き方をチェックし、到着時間から逆算して家をでるようにしてください。慣れない場所であれば少し余裕をもって家をでてもいいでしょう。ただし早く着いたからといって約束の時間より早すぎる声掛けはNGです。お店のスタッフや受付に声をかけるタイミングは5分前が目安です。

面接に来たことをスタッフや受付に声をかける

面接開始の5分前になったらお店のスタッフや受付に声をかけます。お店のスタッフの場合は、手が空いていそうなスタッフに声をかけてください。

【声のかけ方】
「お忙しいところ失礼いたします。本日〇時からアルバイトの面接できました〇〇と申しますが、△△様(または「担当の方」)はいらっしゃいますか」

担当者がきたら「本日は宜しくお願い致します」と一礼して挨拶をし、あとは担当者の指示に従います。第一声の挨拶は意外と印象に残るので、担当者の目を見て、はっきりとした挨拶を意識します。緊張していても大丈夫です。下を向いたりボソボソ話すことは避けるようにし、肩の力を抜いて面接に臨みましょう。

面接は何分前に到着すべき? 面接時間の目安は?など

 

合否連絡の受け方

バイトの場合、当日に採用ということもありますが、後日、合否連絡が来ることも多いです。連絡方法は電話かメールのどちらのケースもあります。そのままバイトとして採用を希望する場合は、「ご連絡ありがとうございます。ぜひ宜しくお願い致します」と答え、出勤初日の日時や持ち物などを確認しましょう。
電話やメールの見落としがないようにこまめにチェックしてください。

【採用連絡で確認すること】
・初日の日時
・持ち物
・誰を訪ねるか
・(店舗であれば)正面入り口か裏口かなど入り方

一方、何からの事情で辞退したい場合は、「他のアルバイトをすることになった」「授業の関係でアルバイトが難しくなった」などの簡単な理由とともに丁寧に辞退したいこととお詫びしましょう。

パートやバイト面接の合否連絡はいつ来る? 期日を過ぎても来ない時の対処法は?
バイトの採用を辞退したい時の断り方

 

バイト初日の準備

アルバイト初日は余裕を持って就業時間の10~15分前に到着できるようにしましょう。初日の服装も、第一印象を大事に、面接のときのように清潔感のあるものにしましょう。私服で作業する職種の場合は、面接か採用連絡の際、どのような服装がいいか聞いておくとよいです。また、初日は自己紹介をお願いされることもあるので事前に考えておくといいでしょう。簡単な自己紹介でかまいません。初日のマナーや振る舞いはこちらの記事も参考にしてみてください。

バイト初日から入社後のマナー

※更新履歴:
2019年1月5日、2021年10月25日、2024年3月4日

早速バイトを探してみよう