スマートフォン用サイトを表示

アルバイトや転職に役立つ情報が満載!最新のお仕事ニュースなら【タウンワークマガジン】

2024年08月08日

主婦・主夫におすすめのパート10選【人気職種ランキング付】

主婦のパートでおすすめの仕事まとめ|働きやすくて家事と両立しやすい!求人サイトの募集で「主婦・主夫歓迎」「主婦・主夫が活躍中」といったワードを目にすることがあると思います。これは企業側が主婦・主夫層を採用したい時によく使う文言で、主婦・主夫にとっては採用に繋がりやすい、また活躍しやすい目安のひとつです。今回は、主婦・主夫歓迎の求人が多い職種をもとにおすすめのパート職種を紹介します。

主婦・主夫におすすめのパート10選

主婦・主夫歓迎の求人が多い業種は、飲食/フード系が最も多く、スーパー・コンビニ/販売系、倉庫・軽作業系と続く結果でした(タウンワーク調べ)。飲食店やスーパー・コンビニなどの小売店は、店舗数が多く営業時間も比較的長いので、家の近くで都合のよい時間に働きたいという主婦・主夫のニーズにもマッチしやすいパート先です。その他、倉庫・軽作業系や清掃・美化系は単発での募集もあるため、固定でシフトに入れない人でも働きやすいです。

<主婦・主夫歓迎の求人が多い上位10業種>
1位:飲食/フード系
2位:スーパー・コンビニ/販売系
3位:倉庫・軽作業系
4位:清掃・美化系
5位:医療・看護・リラクゼーション系
6位:オフィスワーク/事務系
7位:サービス業系(ホテル・アミューズメント)
8位:配送・デリバリー系
9位:警備・ビルメンテナンス系
10位:アパレル・インテリア/販売系

 

①「飲食/フード系」

仕事内容と主な職種

飲食/フード系の仕事は、主にホールスタッフとキッチンスタッフに分かれます。ホールスタッフはお客さまを席まで案内したり、注文の受付、メニューの提供、会計など接客全般を行います。キッチンスタッフはメニューの調理のほか、材料の下ごしらえ、盛り付け、皿洗いなどを担当します。

<主な職種>
ファミレス・レストラン(ホールスタッフ、キッチンスタッフ)、カフェ・喫茶店、寿司屋・回転寿司などの飲食/フード系全般

主婦・主夫におすすめの理由

飲食関連の店舗は、朝から深夜まで営業しているためシフトが細かく分かれている場合も多く、希望の曜日、時間帯を選びやすいです。店舗にもよりますが、スタッフの人数も比較的多めで、事前に申告しておけば、子どもの休みにあわせてまとまった休みも取りやすいでしょう。マニュアルが用意されていることも多く、未経験や子育てブランクがあってもチャレンジしやすいです。まかないがでる店舗なら食費を浮かせることもできます。

向いている人

人と関わることが好きな人、てきぱき動くことが好きな人、チームで働くことが好きな人、料理が好きな人など。

ファミレスの求人はこちらから
ファーストフードの求人はこちらから
居酒屋の求人はこちらから
キッチンスタッフの求人はこちらから
カフェ・喫茶店の求人はこちらから
パン屋の求人はこちらから
寿司・回転寿司の求人はこちらから

②「スーパー・コンビニなど/販売系」

仕事内容と主な職種

接客や品出し、レジ業務、棚卸し、簡単な調理など業務は多岐に渡ります。大型スーパーではレジ業務や品出し業務など職種ごとに募集していることが多く、コンビニでは、チケットの発券や公共料金の支払い手続きなど細々とした業務も仕事の範囲です。

<主な職種>
スーパー、コンビニ、ドラッグストア・薬局・化粧品販売など販売系全般

主婦・主夫におすすめの理由

スーパーやコンビニなどの小売販売店は、日常的に利用しているため働き方が想像しやすく、仕事も覚えやすいでしょう。店舗数も多いため自宅近くで探しやすく、シフトも細かく設定されている場合が多いので、朝の品出しの2時間だけの勤務なども可能なようです。スーパーであれば、仕事終わりに食材が買えるのもメリットの」1つでしょう。

向いている人

自宅の近くで働きたい人、短時間勤務を希望する人、幅広い年齢層のお客さまやスタッフと接することに抵抗がない人、周りを見て臨機応変に動ける人など。

コンビニの求人はこちらから
レジの求人はこちらから
ドラッグストアの求人はこちらから
スーパーの求人はこちらから

➂「工場・倉庫・軽作業系」

仕事内容と主な職種

ベルトコンベアで流れてくるお弁当やパン、お菓子などの調理、盛り付けなどを行う食品製造や、注文書や伝票に従って指定の商品を倉庫からピックアップして梱包担当に受け渡しをする品出し・ピッキング、荷物を倉庫の指定の場所に分類する仕分けなどがあります。

<主な職種>
食品製造、品出し・ピッキング、仕分け、在庫管理・商品管理など倉庫・軽作業系全般

主婦・主夫におすすめの理由

作業自体はそれほど複雑ではないので、未経験でも始めやすい仕事です。比較的シフトの人数が多いため融通が利きやすく、子どもが学校に行っている日中だけ働くことも可能なようです。短期・単発の募集もあるので、スキマ時間で働いたり、固定シフトで働けないという人にもおすすめです。

向いている人

黙々と作業するのが好きな人、単純作業が好きな人、自分のペースで働きたい人、短期・単発で働きたい人など。

倉庫・検品の求人はこちらから
仕分けの求人はこちらから
在庫管理・商品管理の求人はこちらから
品出し・ピッキングの求人はこちらから

④「清掃・美化系」

仕事内容と主な職種

施設内外の掃除や片付けが主な仕事です。ハウスクリーニングのほか、オフィスビルや商業施設などのビル清掃、ホテルの客室を整えるホテル清掃、映画館やパチンコ店などレジャー施設の清掃など、さまざまな清掃業務があります。

<主な職種>
清掃員・掃除、クリーニング・洗浄など清掃・美化系全般

主婦・主夫におすすめの理由

主婦・主夫として掃除や整理整頓を行ってきた経験が活かせる仕事です。また、建物内を移動しながら清掃するので、適度に体を動かしながら働くこともできます。未経験OKの求人も多く、幅広い年齢層の主婦・主夫が挑戦しやすい職種です。

向いている人

綺麗好きな人、整理整頓が得意は人、適度に体を動かしたい人、黙々と作業をすることが好きな人など。

清掃員の求人はこちらから
クリーニングの求人はこちらから

⑤「医療・看護・リラクゼーション系 」

仕事内容と主な職種

看護助手や介護助手は資格を持たなくてもパート勤務できる職種です。医療や介護に直接関わることはできませんが、看護師や介護スタッフのサポートが主な仕事になります。
マッサージやセラピストも専門的な知識や技術が必要ですが、働く場所によっては資格がなくても働ける場合があります。

<主な職種>
看護助手、訪問介護・デイサービス※、介護助手、歯科助手、マッサージ・セラピストなど医療・看護・リラクゼーション系全般
※訪問介護・デイサービスは、無資格では介助業務ができません。未経験の場合、有資格者の補助業務や介護者の送迎などがメインになります。

主婦・主夫におすすめの理由

医療・介護業界は人手不足なこともあり、未経験や1日短時間、週2~3回勤務もOKな職場も少なくありません。家事や子育てで忙しい時期には短時間勤務からスタートし、子どもの手が離れたら資格を取得して時給アップや正社員登用を目指すことも可能です。働きながら経験や技術を身に付けることができるので、1つの職場で長く働きたい人にもおすすめです。

向いている人

医療や看護、健康に関心がある人、ホスピタリティがある人、専門的な知識や技術を身に付けたい人など。

看護助手の求人はこちらから
介護助手の求人はこちらから
マッサージ・セラピストの求人はこちらから

⑥「オフィスワーク/事務系」

仕事内容と主な職種

パート事務の主な仕事は、簡単な書類作成やデータ整理などです。データ入力や文書作成などのPC作業、書類の整理や伝票処理、コピーやファイリングなどを行います。勤務先によっては来客対応や、お茶出し、清掃などが含まれることもあります。

<主な職種>
一般事務、総務事務、営業事務など事務系全般

主婦・主夫におすすめの理由

デスクワークなので、体力的な負担は少な目です。基本的に社員の補助業務が多いため、文書作成などのPCスキルがあれば、スムーズに仕事ができるでしょう。近年は在宅勤務やフルリモートが可能な職場も増えており、仕事と子育ての両立がしやすい職場もあります。

向いている人

PC操作が得意な人、繰り返しの作業が得意な人、立ち仕事よりデスクワークが好きな人、子どもがまだ小さい人、事務系の正社員を目指している人など。

一般事務の求人はこちらから
営業事務の求人はこちらから
電話応対の求人はこちらから
コールセンターの求人はこちらから

⑦「サービス業系(ホテル・アミューズメント)」

仕事内容と主な職種

ホテルやアミューズメント施設に訪れたお客様への接客がメインの仕事です。業務内容は施設にもよって異なりますが、お客様のお出迎え、施設の案内や説明、場合によってはクレームへの対応も行います。直接お客様と接する仕事のため、丁寧な対応や言葉遣いが求められます。

<主な職種>
ホテルスタッフ、アミューズメントスタッフ、冠婚葬祭関連、カラオケ、家事代行などサービス系全般

主婦・主夫におすすめの理由

特別な資格やスキルは必要ないケースが多く、未経験でも始めやすい仕事です。制服が支給される職場であれば、毎日の洋服に悩む必要もありません。施設が広い場合、スタッフの人数が多くなるのでシフトの調整がしやすく、パートの主婦・主夫もいる職場であれば、シフトを変わってもらったりお互いに協力しあえるでしょう。

向いている人

人と関わることが好きな人、コミュニケーションが得意な人、幅広い年代の人と接するのに抵抗がない人、初対面の人と接するのに抵抗がない人など。

ホテルスタッフの求人はこちらから
冠婚葬祭関連の求人はこちらから
アミューズメントスタッフの求人はこちらから
家事代行の求人はこちらから
フロント・受付の求人はこちらから

⑧「配送・デリバリー系」

仕事内容と主な職種

ピザや寿司など飲食店のメニューを注文した人の指定先へ届ける仕事です。ポスティングやサンプリング、チラシ配りは、広告や試供品などをポスト投函したり通行人に手渡ししたりします。単発の募集も多く、自宅の近くで空いた時間だけ働くことも可能です。

<主な職種>
宅配・デリバリー、バイク便、ポスティング・チラシ配りなど配送・デリバリー系全般

主婦・主夫におすすめの理由

単発や短時間の募集も多いので、子どもが学校に行っている数時間だけ働く、家族が子どもの面倒みてくれる日だけ働くなど融通を利かせることも可能です。固定シフトに入りにくい人にもおすすめです。

向いている人

適度に身体を動かしたい人、一人の作業が好きな人、黙々と仕事ができる人、空いている時間を有効に使いたい人など。

配達・配送の求人はこちらから
ポスティングの求人はこちらから
サンプリングの求人はこちらから

⑨「警備・ビルメンテナンス系 」

仕事内容と主な職種

道路や駐車場、イベント会場などの施設、オフィスビルやショッピングモールなどで誘導や警備を行います。研修を設けているケースが多いので未経験でも応募しやすいです。ビルメンテナンスは、建物の設備点検や清掃などを行います。

<主な職種>
ビル管理・設備管理、警備員・監視員など警備・ビルメンテナンス系全般

主婦・主夫におすすめの理由

警備やビルの清掃の業務は、短時間勤務やフルタイムなど勤務時間や回数の自由度が高い職場が多く、子どもの予定など状況に合わせて働くことが可能です。比較的残業が少なく、現場によっては直行直帰できるのも嬉しいメリットです。

向いている人

立ち仕事に抵抗がない人、一人の仕事に抵抗がない人、時間の融通を利かせたい人など。

警備員・監視員の求人はこちらから
ビルメンテナンスの求人はこちらから

⑩「アパレル・インテリア/販売系」

仕事内容と主な職種

フロアでの接客、品出し、ストックの整理、レジ業務、清掃などを行います。パート先によってはコーディネイト提案や在庫管理などを任されることもあります。大型店の場合は、商品の種類も多く、覚えるのに時間がかかることもありますが、研修やマニュアルきちんと用意されていたり、スタッフの人数も比較的多いためフォローしてもらえるようです。

<主な職種>
アパレル販売、インテリア・雑貨販売など

主婦・主夫におすすめの理由

洋服やインテリアに興味がある人なら、自分の好きな物に囲まれて働くのは気分転換にもなります。販売されている商品を社割で購入できる店舗もあるようです。概ねシフト制を採用している店舗が多く、希望の時間帯や曜日を選択して働くことができます。小さい店舗だと、スタッフの数が少なくシフト調整が難しい場合もあるので、スタッフの人数やパートで働いている人がいるか確認しましょう。

向いている人

洋服やインテリアに興味がある人、人と関わることが好きな人、コミュニケーション力ある人、検品など細かい作業が苦にならない人など。

100円ショップの求人はこちらから
アパレルの求人はこちらから
インテリア・雑貨販売の求人はこちらから

出典情報:
①:2024/4/22時点、タウンワークの求人情報から作成(求人エリア:全国、雇用形態:アルバイト・パート、主婦・主夫歓迎ありの求人数)
②:2024/1/1~3/31、タウンワークに応募があった職種を元に作成(現職:主婦・主夫と選択)

記事公開日:2017年6月30日
更新日:2024年8月8日

早速バイトを探してみよう