スマートフォン用サイトを表示

アルバイトや転職に役立つ情報が満載!最新のお仕事ニュースなら【タウンワークマガジン】

2023年08月03日

パートも退職届は必要? 書き方、封筒、いつまでに提出するかを解説【テンプレート付き】

退職届 パート タウンワークマガジン townworkパートを退職する際、「退職願」や「退職届」は必要なのか、迷う人もいるかもしれません。実際のところはどうなのか、パートを退職した人に聞いたほか、退職届の書き方や封筒の種類などについて解説します。

パートで退職届が必要かは会社によって違う

正社員が退職する際は、退職届や退職届に相当する書類提出を会社から求められるのが一般的ですが、パートやアルバイトは退職届が必要ないところもあります。タウンワークのアンケートでパートで働いた経験者に聞くと、約3割の人が退職届が必要だと答えています。なお、会社の決まりで退職届が必要ない人も辞めたい意思を明確に伝えたい時は、あえて退職願として書面を用意する方法もあります。

 

退職願と退職届の違い

退職の手続きの書類には、似たような言葉で「退職願」と「退職届」がありますが、意味合いは異なります。

退職願とは

「退職願」とは、退職を願い出るための書類です。つまり、上司など会社に退職の意思を伝える際に使うのが退職願です。退職の申し出は口頭でも見なされるため、退職願は必ずしも提出する必要はありませんが、明確に退職意思を伝えたい場合には書面にすると良いでしょう。

退職届とは

「退職届」とは、退職することを通達する書類で、退職の申し入れ後に提出するものです。書類が必要かは会社によって異なるので、退職が決まったら上司や人事などにルールを確認すると良いでしょう。

 

退職願と退職届はいつ出すか

最初に、退職の意思をいつまでに伝える必要があるかを理解しておくのが大切です。

法律上は雇用期間に定めがない無期契約の人は2週間前までに、有期契約の人は”いつまでに”というのはなく、原則は契約終了時での退職か、1年を超えて働くといつでも退職できるとされています。
一方、引継ぎや従業員の補充などの現実的な点から、就業規則には1ヶ月よりも前に申し入れをお願いしている会社が多くあります。基本的には法律が優先されますが、なるべくスムーズに辞めるには、就業規則に則る方が無難です。

<退職までの流れ>
退職の意思決定:退職を決めたら必要なら「退職願」を作成する

退職希望日の1ヶ月~2週間前:上司に退職意思を伝え、「退職願」を渡す。同時に、退職日の希望を伝える

退職日の確定後:会社から求められたら「退職届」を作成して提出、引継ぎなどを行う

退職:必要書類などを受け取り、挨拶をして退職

 

退職届・退職願の書き方と例文

使用する用紙

退職届や退職願は、パソコンで作成する場合は白い無地のB5またはA4サイズの用紙で、手書きで作成する場合は、柄のないB5またはA4サイズの白い便箋を使用します。
一般的に、退職願にフォーマットの指定はありませんが、退職届は会社指定の用紙に記載するところもあるので、退職が決まったら職場のルールを確認するようにしましょう。

退職理由の書き方

退職届が必要となるのは、自己都合退職の場合です。体調不良や家庭の事情など、詳細な理由を書く必要はなく、「一身上の都合により退職」と記載します。尚、会社都合でない契約期間満了での退職は、条件を満たせば失業保険を給付制限期間なしで受給することができるため、「契約期間満了につき○年○月〇日をもって退職します」と記載しておくといいでしょう。

一方で、倒産や店舗閉鎖、人員整理による解雇など、会社都合による退職の場合は退職届は不要となります。退職後に失業保険や健康保険、年金などの優遇措置があるため、もし会社から事務手続き上退職届への署名や提出が必要と言われた場合は、退職理由が会社都合となっているかを確認しておきましょう。

縦書きの見本例

パート 退職願 退職届 書き方 縦型見本・一行目に「退職願」もしくは「退職届」と書く
・二行目の最下部に「私儀」もしくは「私事」と書く
・本文…退職理由と退職日を明記して、それぞれ次のように書く

退職願 「退職いたしたく、ここにお願い申し上げます」
退職届 「退職いたいます」

・提出日を書く。和暦でも西暦でも可
・所属・氏名を書く。フルネームで書き押印する
・宛名を書く。会社名は正式名称で書き、最高責任者の名前を明記する。店舗などの場合は、店長宛てにすることもあるので確認する

横書き見本の例

退職届

 

20XX年X月X日

株式会社タウンソリューション
代表取締役社長 転職一郎 殿

第一営業部
田雲花子 印 私儀

このたび、一身上の都合により、勝手ながら
20XX年X月X日をもって退職いたします。

以上

横書きの書き方も縦書きと基本は同じですが、自分の名前、宛名の位置が異なり、本文よりも先に記載します。

「退職願」「退職届」テンプレート

縦書き見本ダウンロードテンプレート(Word)
退職願 縦書き用 >退職届 縦書き用

横書き見本ダウンロードテンプレート(Word)
退職願 横書き用 >退職届 横書き用

 

退職届の封筒の種類と書き方

退職願 退職届 封筒の入れ方

封筒の種類

封筒の種類は白無地で郵便番号の枠線がないもが良いです。長形3号ならA4サイズの便箋を三つ折りにしてちょうど入るサイズになります。B5サイズの便箋なら長形4号を選ぶといいでしょう。

封筒の書き方

表面の中央に「退職願」もしくは「退職届」と書きます。宛名は書きません。裏面の左下に自分の所属部署と氏名を記載します。基本的に封は閉じずにフタの部分を折り曲げて提出します。郵送の場合は、見本のように封をした上に「〆」マークをします。

封筒の入れ方

三つ折りにして封筒に入れます。三つ折りは、はじめに下3分の1を内側に折り、次に上3分の1を重なるように折ります。最初に定規で測って目安をつけてから折るときれいに折れます。

退職願 テンプレート タウンワーク townwork封筒は、裏面を見ながら三つ折りにした用紙を入れます。このとき、読み手が封を開けたときに、書き出し部分(用紙の★部分)が最初に目に入るようにしましょう。

封筒 入れ方 タウンワークマガジン townwork

 

提出したのに返答がない場合

退職届や退職願を提出したのに返答がない場合は、再度上司に「その後いかがでしょうか?」と聞いてみましょう。それでも具体的な退職日程が決まらず、話が進まない場合は、さらに上の役職の人に相談するか、書面を内容証明で会社宛てに送付するという方法もあります。内容証明は、いつ誰が誰にどのような書類を送ったかを証明する公的な郵便のため、会社が受け取った日が退職意思の申し出の日となり、法律上はその2週間後に退職が可能となります。

 

パートの退職届の提出状況

パートを退職した経験がある人に、実際に退職届を提出したかを聞いてみました。図をみると、退職届を提出した人は46.3%で半分近くが提出していることがわかります。そのうち74.6%が会社の決まりで必要だったと回答しており、退職の際、企業側の決まりとして提出を求められるケースがあることがわかります。

パート退職時、退職届の提出有無と提出理由

パート退職届の提出状況調査

アンケート出典:2023年3月 パート調査/N=2026/調査企画リクルート/調査協力マクロミル

※公開:2023年4月7日、更新履歴:2023年8月3日

早速バイトを探してみよう