スマートフォン用サイトを表示

アルバイトや転職に役立つ情報が満載!最新のお仕事ニュースなら【タウンワークマガジン】

2021年10月12日

ファストフードのバイト面接で聞かれる質問や志望動機の答え方、面接の服装マナー

ファストフード子どもから大人まで、幅広い年齢層が利用するファストフードは学生のバイト先としても定番のひとつです。ここでは志望動機のほか、面接で聞かれる質問や回答例を紹介します。また、面接時の服装マナーなども解説するので参考にしてみてください。

ファストフードバイトの志望動機の答え方

志望動機は、「家から近くて通いやすい」「シフトが合う」などの理由に加え、「長く働きたい」「たくさんシフトに入りたい」など、働く意欲が伝えられると好印象になります。そのほか、カウンター志望であれば「接客をしてみたい」、キッチンであれば「調理など黙々と作業することが好きだから」など、志向と合わせて伝えるのもいいでしょう。

家から近い
「家から近くよく利用しています。お昼の忙しい時間もテキパキ働くスタッフの方々がかっこよく、一緒に働いてみたいと思いました」

シフトが合う・稼ぎたい
「高校生歓迎でシフトの枠も多いので、学校終了後や休日にバイトができると思い、応募しました」

接客が好き・接客経験を活かしたい
「人と接することが好きです。家から近く利用したことのあるお店で接客の仕事をしたいと思いました」

お店をよく利用する、お店が好き
「こちらのお店のハンバーガーが大好きで、よく利用しています。お店の商品をたくさんの人に届けられるよう、早く仕事を覚えて頑張りたいと思います」

 

ファストフードバイトの面接で聞かれる質問

そのほかにも、ファストフードバイトの面接では以下のようなことを聞かれます。

シフトは週何回入れるか、深夜早朝シフトは?

平日や土日に週何日くらいどの時間帯に入りたいかを伝えます。24時間営業のお店や、朝の通勤通学前からオープンしているお店の場合は、深夜や早朝シフトに入れるかを聞かれる可能性もあります。

<回答例>
「初めは火曜金曜の週2回を希望します。学校との両立に慣れてきたら土日を含め回数を増やしたいです」

クリスマスなど、繁忙期にシフトに入れるか

ファストフード店は年末年始やゴールデンウィーク、お盆などは繁忙期です。また、チキンを扱う店はクリスマスも忙しいため、それらの時期にシフトに入れるかを聞かれることがあります。

<回答例>
「クリスマスも年末年始も入れます。お盆時期は家族で祖父の家に帰省するので休ませていただきたいと考えています」

いつから働けるか

可能な開始時期は、無理のない範囲でなるべく早い日程で伝えるといいでしょう。

<回答例>
「明日からでも働けます」
「来週末まで部活の発表があり忙しいのですが、再来週からは勤務可能です」

通勤手段・通勤時間

交通費支給がある場合などは、通勤時間や手段を聞かれます。事前に調べておきましょう。

<回答例>
「自宅からは電車と徒歩で30分程度です」

過去のバイト経験や飲食店で働いた経験

接客業でなくてもバイト経験はプラスになるので、期間や仕事内容を伝えます。接客業の経験がある場合には、ファストフード店で活かせそうな仕事内容も伝えましょう。経験がない場合は、初めてだけれども頑張りたいという意欲を伝えます。

<回答例>
「コンビニで1年間バイトをしていました。敬語の使い方が分からず失敗もしましたが、接客経験は活かせると思います」
「経験はありませんが、早く仕事を覚えて頑張りたいです」

試験前など長期で休みたい期間はあるか

高校生なら中間・期末テスト、大学生であれば前期・後期テストなどの際に休みを希望する場合は、分かる範囲で具体的な日程と日数を伝えましょう。

<回答例>
「7月中旬と1月下旬の試験中と試験直前1週間はシフトを減らしていただきたいです」

自己PR・長所・短所

コミュニケーション能力など、接客の仕事に活かせる自己PRを考えておきましょう。短所はどう補っているかも合わせて伝えます。

<回答例>
「周囲をよく見ていて機転が利くところが長所と言われます。短所は気が短いところですが、直すよう意識しています」

前のバイトの退職理由

人間関係や仕事への不満など、前のバイトの悪口になるようなものは避け、学業や家庭の事情などやむを得ない理由を伝えるといいでしょう。もっと稼ぎたいなど前向きな理由もOKです。

<回答例>
「時間に余裕ができたので早朝も働きたいと思い、早朝シフトのあるアルバイトを探していました」

キッチンとカウンター、どちらが希望か

お店によっては「最初はカウンターから」などルールがある場合もありますが、希望を聞いてくれるお店もあります。

<回答例>
「キッチンが希望です。忙しくても正確にフードやドリンクを用意できるよう頑張りたいです」

高校生は、保護者の同意や学校の許可について

18歳未満の場合、面接で保護者の同意書を提出するよう事前に言われる場合があります。また、アルバイトが禁止されている高校もあるので、面接で確認されることがあります。

<回答例>
「高校生ですので、両親の許可を得て応募しました。同意書を持参していますのでご確認ください」

高校生向け・バイト探しをする前に知っておきたいこと総まとめ【働ける時間・職種・年齢証明書・同意書の例文など】

何か質問はありますか?

研修の有無やシフトを出すタイミングなど、疑問があれば遠慮なく聞きましょう。特になければ、無理して聞く必要はありません。

<回答例>
「シフト提出のタイミングを教えてください」
「合否の連絡はいつ頃もらえますか?」
「丁寧に説明いただいたので、特に質問はありません」

 

ファストフードの面接で確認されること

ファストフード店では、身だしなみのルールや挨拶の仕方などを面接時に確認するお店も多いです。また、長く働いてもらいたいと考えているところも多いため、長期で働けるか確認されることがあります。お店によっては簡単な筆記テストを行う場合もあります。

<ファストフードの面接で確認されること>
・身だしなみのルール
・挨拶の仕方
・長期で働けるかどうか
・高校生は、保護者の同意や学校の許可を得ているか

 

ファストフードバイト面接当日のマナー

面接の服装は清潔感のあるもので

服装は私服でOKですが、清潔感のある服装を心掛けます。Tシャツは避け、襟付きのシャツやポロシャツ、ブラウスにチノパンや膝が隠れる丈のスカートなどを合わせます。スニーカーの場合は汚れのないものを。ジーパンしかない場合は、色の濃いきれいめのものを選びます。ダボダボやダメージジーンズは避けましょう。高校生の場合は、制服でも構いません。

バイト面接の服装、高校生は制服でもいいの?私服やジーパンは避けるべき?

当日は5分前に到着し、正面入り口から入る

バイトの面接は、店の奥の空いている席などで行うことが多いです。当日は約束の時間の5分前には到着し、店舗にいる手の空いているスタッフにバイトの面接で来たことを伝えます。スタッフへの対応をチェックするお店もあるので、丁寧に、はっきりとした口調で、「失礼します、本日アルバイトの面接に来ました〇〇と申しますが、〇〇様(面接担当者)はいらっしゃいますでしょうか?」と声を掛けましょう。面接担当者が来たら目を見て挨拶をして、指示に従います。

※更新履歴
2015年9月24日公開
2021年10月12日最終更新

早速バイトを探してみよう