今思い出しても笑える!人気バイトの面白あるある体験
思わずクスリとしてしまうバイトあるある体験を職種別に紹介しよう。自分の勉強不足を知ったり、個性豊かなお客様に思わず笑ってしまう、そんな体験を楽しんでほしい。
【販売:スーパー編】
そんなはずないけど・・・
お客さんが「わけぎありますか?」と聞いてきたのが理解できなくて、 主任に「あの人いつも腋毛買うらしいんですけど」と聞いて爆笑された (26歳/男性)
店内は活性化せず・・・
店内活性化キャンペーンとして、体育会ばりの「いらっしゃいませ」の一言を言う時期があったがお客様にドン引きされて1日で終了した(24歳/男性)
違う違う、そうじゃない
スーパーのお酒売り場でお客様におすすめのワインを聞かれて一緒に探し、自信を持って勧め、お客様も「これがいいわ!」と満足してもらったが、よく見るとノンアルコールワインだった(21歳/男性)
ねぎを切るお客さん
レジ中お客さんに「ねぎを半分に切ってくれ」と頼まれたが包丁遣いに慣れずモタモタ。後ろに並んでいたお客さんの一人が痺れを切らして代わりにねぎを切ってくださって恥ずかしかった(24歳/女性)
【販売:コンビニ編】
何かを訴えてくる・・・
ドリンクの補充中にお客さんと目が合う(23歳/男性)
レンジの中は大惨事
お弁当についているソースをとらないままレンジにいれて中で爆発して「うぉ!!」と声が出てしまった(26歳/男性)
お客様、ナイスフォロー
「よーし、今日も頑張ろう!」と入ったその日は久々の昼勤。入ってきたお客様に向かっていつも通り元気よく、「いらっしゃいませ!こんばんは!」と…。お客様から、「こんばんは!頑張ってね!」と笑顔をいただいた(25歳/女性)
お悔やみのほうです
お客様から「線香ありますか?」と聞かれとっさに「はい、蚊取線香ですね」と線香違いをしてしまった(25歳/女性)
【飲食:居酒屋編】
逆サプライズ?!
誕生日パーティー用のケーキを出してお祝いの時、祝われる人が「誕生日まだまだやねんけど」って。 どーゆう事!?(25歳/男性)
ここまで間違えば・・・
食材の発注間違いでグレープフルーツを6つ発注するところを60個注文。 その日以降、おすすめドリンクはグレープフルーツサワー。機転を利かせれば、ピンチもチャンスに!(24歳/男性)
言うほうも恥ずかしい
制服のスカートのチャックが開いたままなのを、若い男性のお客さんが「あの、開いてます…!」と顔を真っ赤にしながら教えてくださって、一緒に真っ赤に(25歳/女性)
小さいにもほどがある
「ビール(小)の注文があったがどのグラスを使っていいか分からず、お猪口に注ごうとして、いくらなんでも少なすぎるよーと突っ込まれた(25歳/女性)
【飲食:カフェ・ファーストフード編】
どんな味になるの?
注文を受けたかき氷に、誤ってソースをかけてしまった(23歳/男性)
はいっ、カルピスですね!
早口で注文をされてドリンクをど忘れ。無難にコーラかなと思って、コーラと言いかけたところで「だからカルピスゆーたやろっ?」と激烈なツッコミをもらった (20歳/男性)
おませなナンパくん
・支払いの時、おそらく小学校高学年から中学生くらいであろう男の子に「おねーさん美人だね」「彼氏いるの?」と口説かれた。謝る母親に男の子は連行されていった。彼の将来が気になる(25歳/女性)
舌ったらずで
モッツァレラチーズという言葉をいつも言えなくてチーズ月間はお客様に笑われまくり(25歳/女性)
【飲食:ファミレス・レストラン編】
一緒に食べるの?
先輩に賄いは何が欲しいと聞かれ「ハンバーグとデザート」と答えるとハンバーグの上にアイスが乗った奇抜な一品が出てきた(25歳/男性)
どんな料理なんだか・・・
忙しすぎてテンパっていた時に、鮎の塩焼きを塩の鮎焼きと言ってお客さんに提供して爆笑された(24歳/男性)
癖って怖い
ブース販売(店舗とは別のところでの販売)のスタッフとして働いていた日、いつもの癖で、「本日は店内でお召し上がりですか?」と聞いてしまい、お客さんから爆笑された(23歳/男性)
ジェネレーションギャップ
年配夫婦がドリンクを注文の際に、「冷コー2つ」と言われ、平成生まれの私にはわからなくて、不思議な顔をしてたら、「コーヒーやん!冷たいのん」と言われた(23歳/女性)
その時は大変、でも振り返れば楽しい
諸先輩方のあるある面白体験はいかがだったろう。体験した時は恥ずかしかったり大変だったりするけれども、振り返ると楽しかったという先輩方の声は大いに参考になる。これからバイトを始めるあなたも、失敗を恐れず頑張ってみよう。
※データ/専門学校、大学、大学院卒でアルバイト経験のある18歳~27歳までの男女(134人)を対象に調査(調査期間:2016年8月19日~8月26日)調査協力/株式会社クラウドワークス
▼アルバイトの感動エピソードはコチラ
アルバイトをしていてよかった、感動のあるある体験
※文中の社名・所属等は、取材時または更新時のものです。