7月25日は「うまみ調味料の日」。なんでも、1908年のこの日に、東京帝国大学の池田菊苗博士が「グルタミン酸塩を主成分とする調味料製造法」で特許を取得したことにちなんでいるのだとか。 うまみ調…
グルメ・レシピの記事一覧(242件)
-
伊勢海老、XO醤風、塩麹…、全国各地に存在する多種多彩の“うまみ調味料”を一人暮らしの定番料理にトッピングして食べてみたライフ・エンタメ
-
【7月25日はかき氷の日】“ほうじ茶かき氷”の味わいは? ドーナツ店『フロレスタ』のかき氷を食べてみた
この夏、注目のスイーツかき氷。昨今、全国各地で様々なかき氷が登場していますが、今回、体に優しいドーナツ店『フロレスタ』にて“ほうじ茶かき氷”なるものを発見! かき氷といえば、宇治抹茶味は定番の…
ライフ・エンタメ -
【レシピつき】7月10日は「納豆の日」に納豆の美肌パワーについて調べてみた
7月10日は「なっ(7)とう(10)」の日。うまいこと言うねぇ~なゴロ合わせはさておき、納豆が美容に効くこと、知ってましたか? うれしい美容パワーの源は、納豆に含まれる「ポリアミン」。研究の第…
ライフ・エンタメ -
7月7日は「カルピス」の誕生日! 定番ドリンクをもっと楽しむカクテルアレンジレシピ
7月7日といえば「七夕」を思い浮かべる人が多いかと思いますが、実は「『カルピス』の誕生日」でもあるってご存知でした? この記念すべき日、せっかくなら存分に「カルピス」を堪能しなくては!と思い立…
ライフ・エンタメ -
友達や家族を驚かせよう! 冷凍焼きおにぎりを楽しみつくすアレンジレシピ5
バイト前の時間がない時や、寝る前のちょっと小腹がすいた時、頼りになる冷凍食品。なかでも“焼きおにぎり”は手軽に食べられるし、ほくほくで香ばしくて最高!ですよね。 そんな焼きおにぎりは、もちろん…
ライフ・エンタメ -
スイーツ好き集まれ! パンケーキの次はこれ!? テディーズビガーバーガー表参道の『フルーツバーガー』食べてみた
ガジェット通信スタッフがおすすめするランチをレポート。本日紹介するのは表参道にある「TEDDY’S bigger burgers(テディーズビガーバーガー)表参道」さんです。 ランチレポ:「T…
ライフ・エンタメ -
【レシピ】残り物のチャーハンを、“ちょい足し”で食欲増進レシピにアレンジ!
料理初心者さんでもカンタンにつくれる、一人暮らしの定番メニュー「チャーハン」。コスパが良いために、作りすぎて余らせちゃった! なんてことはありませんか? そこで、チャーハンに“ちょい足し”し…
ライフ・エンタメ -
【立川おしゃれランチレポ】駅構内にひそむ本屋併設カフェ『PAPER WALL CAFE ecute立川店(ペーパーウォールカフェ)』
近頃気温も暖かくなり、日によって熱さを感じられるほどになってきました。 熱さに負けて家や学校で課題がはかどらないときは、ぜひおしゃれなカフェを活用してみてはいかがでしょうか。 『PAPER W…
ライフ・エンタメ -
知らなかった!あなたの知らない裏「キユーピー3分クッキング」がある!
※画像:http://www.ntv.co.jp/3min/index.html および http://hicbc.com/tv/kewpie/ より引用 あなたも知っていますよね、「キユーピ…
ライフ・エンタメ -
フライパンでできる!フランス菓子「タルトタタン」の超カンタンレシピ
恋人や友だちが家に遊びに来たときに、手作りのお菓子を出してもてなすなんて、いいですよね。 とはいえお菓子作りというと、オーブンなどが必要だとか、大変そうなイメージがありませんか? 名古屋ローカ…
ライフ・エンタメ -
自炊初心者なら誰でも通る道・シンプル野菜炒めの“ちょい足し”アレンジ術
野菜炒めは、自炊初心者さんでも簡単に作れる定番メニュー。材料費が安いうえ、栄養バランスも良いので文句なし!の一品です。 とはいえ、さすがにいつも塩・コショウの味付けでは飽きてしまいますよね。そ…
ライフ・エンタメ -
【一流シェフのレシピ】ありものだけで作る「コーヒー風味のパスタ」が美味しくてビックリ!
このパスタ、なんとコーヒー風味なんです! でも、ゲテモノではありません。 イタリアの世界パスタ大会で優勝した、世界一おいしいパスタを作るシェフがTVで紹介していたレシピなんです。 その番組は『…
ライフ・エンタメ -
アウトドアで女子にモテる☆男子でも簡単にできるお手軽レシピ 〜主食編〜
GW(ゴールデンウィーク)頃から秋にかけては、バーベキューやキャンプなどの野外イベントが盛んになるシーズン! モテたい男子にとっては、いつもと違う意外な一面をアピールできる絶好のチャンスです。…
ライフ・エンタメ -
アウトドアで女子にモテる☆男子でも簡単にできるお手軽レシピ 〜おかず編〜
バーベキューやキャンプなどのアウトドアイベントに、出会いを期待している男子も多いのでは? 女子に確実にモテるためには、やはり料理の時間にデキる男アピールをしたいところ。 そこで、アウトドアに精…
ライフ・エンタメ -
TVでも話題!ちこり村で珍野菜の買い物やビュッフェを楽しもう!
GW(ゴールデンウィーク)が近づいてきましたね。 あなたはお友達や恋人とどこへ出かけるか、もう決まりましたか? 最近では、道の駅めぐりなど、お金をかけなくても楽しめる方法がありますね。 今日は…
ライフ・エンタメ -
餃子が七変化するレシピ!?ちょい足しだけで手間もコストも大幅カット!
友達を自分の家に呼んで、楽しい餃子パーティーを開催! でも、ついつい作りすぎて餃子が余っちゃった、なんて経験がある人はいませんか? たしかに、餃子のタネはいくつもの具材を細かくきって混ぜ込むた…
ライフ・エンタメ -
「クノール® カップスープ」で実現できる! お料理初心者さんのグルメライフ
スープの素+熱湯+混ぜるだけ!という簡単さで、おいしいスープが作れる「クノール® カップスープ」。実はこの商品、「お湯で溶く」以外にも、たくさんの楽しみ方があることをご存知でしょうか? ほんの…
ライフ・エンタメ -
疲れた時はゆで卵を食べた方がいいってホント!?
長時間のバイトで疲れた時に、ふとチョコレートなどの甘いものを食べたくなりませんか? 『甘い物は脳に悪い』という本によると、疲れた時は、甘いものを食べると余計疲れやすくなるのだそうです! 著者曰…
ライフ・エンタメ -
“ダイエット”美人を目指すなら生野菜だけじゃダメ!?リコピンやβ‐カロテ ンは調理で摂取率アップ
これからの時季は薄着になっていく季節。気分も新たに春らしいファッションに身をつつみ、身だしなみチェックに鏡を見たら“ダイエット”の文字が頭から離れなくなった、なんてことも増えそうです。 女子に…
ライフ・エンタメ -
気分の落ち込みに即効性?いま話題沸騰のえごま油
春は環境の変化が大きく社会人にとっても学生にとってもなにかとストレスのたまるシーズン。 「理由もないのに気分が落ち込む」、「集中力がなくなり仕事や趣味が手につかない」などを精神的なダメージを体…
ライフ・エンタメ -
伊勢丹バイヤーおすすめの「冷奴の意外な食べ方」がすごい
まるでスイーツ! でもこれ、「冷奴」なんです。オシャレでしょ? TV「人生が変わる1分間の深イイ話」で以前、伊勢丹の「調味料」バイヤーさんが紹介していた「冷奴の意外な食べ方」がとてもオススメな…
ライフ・エンタメ -
「カップラーメンが更に旨くなる魔法の粉」をカップラーメン以外で試してみた
一人暮らしをする若者の強い味方・カップラーメン。「安くて簡単、しかもウマい」、がもはや常識ですが、みなさんはそんなカップ麺をさらに本格派の味わいにしてくれる、『カップラーメンが更に旨くなる魔法…
ライフ・エンタメ -
余ったポトフは○○になる!?ちょい足しするだけで七変化!
具材をコンソメスープで煮込むだけの簡単料理、ポトフ。ボリュームも栄養も満点で、一人暮らしの学生にはありがたい料理。しかし、その分具材の種類も多いので、一人暮らしだと作りすぎて余らせてしまう…と…
ライフ・エンタメ -
パンケーキの次はこれ!人気の「エッグスラット」を自分で作ってみた!
あなたはこれ、食べたことありますか? パンケーキやエッグベネディクトに続く、次なるブームになると噂の「エッグスラット」です。 LAで流行し日本でも流行りつつあるといいますが、まだどこででも食べ…
ライフ・エンタメ -
“ちょい足し”で肉じゃがが七変化!?作りすぎたら、楽しくアレンジ!
簡単に作れる「肉じゃが」はコスパも高く、ついつい作りすぎてしまいがち。鍋いっぱいの肉じゃがを前に、「これから何日間、食べ続けるんだろう…」と、途方に暮れた経験のある人もいるのではないでしょうか…
ライフ・エンタメ -
「気合が入りすぎ!」とTVで話題のラーメン店へ行ってみた
愛知県安城市にとんでもないラーメン屋があると、テレビやネットで話題になっているのをあなたは知っているだろうか。 とにかく、「すべてが個性的!」なのだ。 その名も、「大岩亭」。まず、店の外観が超…
ライフ・エンタメ -
パーティーに最適! アメリカ発のミニハンバーガー『スライダー』って知ってる?
バイト先や学校の友人たちとパーティー! でもメニューに悩むことってないですか? そんな時はカジュアルなパーティーに最適なミニハンバーガー『スライダー』なんてどうでしょう? 『スライダー』と呼ば…
ライフ・エンタメ -
コイケヤのあのスナックが“ふりかけ”に!これからはスナックでご飯を食べるのがトレンド!?
朝ごはんは食べたいけど、時間がない!そんなときに重宝するのが“ふりかけ”。あつあつのご飯にかけるもよし、たまごかけご飯のアクセントやお茶をかけた即席お茶漬け、ゆでたパスタに絡めてみるもよしと、…
ライフ・エンタメ -
桃屋に聞いてみた! 「ごはんですよ!」を白ごはん以外で美味しく食べる方法
桃屋の商品でなじみ深いものといえば「ごはんですよ!」。ツイッターやブログで、「ごはんですよ!」ってこれ自体はごはんじゃないだろ(笑)、というコメントを見かけるのも、この商品が日本中の食卓に広が…
ライフ・エンタメ -
もはやスイーツ!この冬は、甘~いあったかカクテルでおうち女子会☆
今や定番の「おうち女子会」。気の置けない友達と、のんびりと寛ぎながら過ごす時間は、なんとも楽しいものだ。そんな女子会で欠かせないのがおしゃれなカクテル。しかも寒~いこの季節、ホットカクテルなら…
ライフ・エンタメ