夏休みを目前に控え、テスト勉強中という人も多いのではないでしょうか? そんな人にぜひおすすめしたいのが、バナナ! いつでもどこでも手軽に食べられるバナナは、実は試験勉強に最適な食品なのだとか。…
ライフ・エンタメの記事一覧(1171件)
-
恐るべし、バナナパワー!試験勉強中にバナナを食べるとよい4つの理由ライフ・エンタメ
-
絵心がなくても大丈夫! 誰でも手帳をかわいくアレンジできる、3色ボールペンイラストの描き方
手帳は学校の用事やバイトの予定などを書き記すのに欠かせないアイテム。毎日使うものだからこそ、予定をキレイにかわいく書きたいですよね。 そこで、ボールペンイラストに関する本を数多く出されているイ…
ライフ・エンタメ -
ビニール傘を3本以上持っている人は◯◯な人!「傘」で分かるアナタの性格
梅雨ももうすぐ終わりが見えてきましたが、まだまだ傘が必要になる機会も多いと思います。実は傘の扱い方で性格判断ができるってご存知でしたか? 傘から読み解く自分の隠れた素質にぴったりのバイトをタウ…
ライフ・エンタメ -
【レシピあり】初夏のフルーツたっぷり! オシャレなカクテルでおうち女子会☆
ゆったりくつろぎながら楽しむ「おうち女子会」。いわゆる“宅のみ”と違うのは、インテリアやルームウェア、さらにはフードやドリンクまで“可愛さ”にこだわるところ。 そこでオススメなのが、誰でも簡単…
ライフ・エンタメ -
【レシピ】コールマン ジャパンに聞いた、アウトドア女子会にぴったりの超簡単ホイル焼き4選
アウトドアブームが加速している、2016年夏。長期休みの間に、サークルやバイト先の女の子だけで、“アウトドア女子会”を計画している人もいるのでは? 女の子だけのBBQ、せっかくなら料理にだって…
ライフ・エンタメ -
だるいのはお天気のせい!? 梅雨の不調の原因とカンタンに解決できる3つの方法
頭が痛くなったり、身体がだるくなったり…。梅雨時はなぜか気分がスッキリしない日があったりしませんか?この、心や体の痛みの原因、実は「天気」にあるのかも。そこで、日本で唯一の天気外来を開設してい…
ライフ・エンタメ -
【暗記力UP】勉強は寝る前30分がベスト! 眠るだけで記憶力が上がる方法や理由を調べてみた
高校生&大学生のみなさんは試験時期だと思いますが、いつ勉強していますか? 実は暗記ものは寝る前30分に勉強すると記憶力がアップするそう! その効果については数々の勉強本でも取り上げられています…
ライフ・エンタメ -
【試験対策】暗記には“青”が効果的!? 記憶力がアップすると噂の「青ペン勉強法」とは!?
学生のみなさんは、もうすぐ試験! 効率よく暗記する勉強法として話題なのが「青ペン暗記術」。ご存じの人もいると思いますが、実際に青ペンで何をすればどんな効果がでるの? そんな疑問を早稲田塾の創業…
ライフ・エンタメ -
あの人の仕事観:女優 門脇 麦さん
デビューから5年、映画『二重生活』で初の単独主演を射止めた女優、門脇麦さん。プロのバレエダンサーを目指していた彼女が俳優に転身した理由。そして、仕事に対する独自のスタンスなどをお話ししていただ…
ライフ・エンタメ -
人の些細な言葉に傷ついてしまいます
人の何気ない言葉に傷ついてしまう…、そんなお悩みに、作家の石田衣良さん(@ishida_ira)が答えてくれました。 Q.何気ないひと言なのに悩んでしまいます 19歳、この春から大学生になった…
ライフ・エンタメ -
【6月16日は和菓子の日】。若者にもっと身近に! 東大キャンパス内のカフェが提案する【和菓子×珈琲】の魅力
本日6月16日は和菓子の日。848年に、疫病退散を祈願して菓子や餅を神様にお供えしたことにちなんで制定されたとか。とはいえ、職人さんがつくる「和菓子」を食べる機会は、少なくなっていますよね。そ…
ライフ・エンタメ -
「だるい〜」「やる気しねぇ〜」ばかりのあなたを変える3つの方法
梅雨入りして天気が悪かったりすると、どうもやる気が起きない。 「なんだか体もだるい」 「外出するのが億劫」 「課題のレポート制作やバイト探しなんてトテモトテモ…」 そんなふうに感じてしまうこと…
ライフ・エンタメ -
イケメンが好きすぎて恋愛がうまくいかない
イケメンが好きすぎて恋愛がうまくいかない…、そんなお悩みに、作家の石田衣良さん(@ishida_ira)が答えてくれました。 Q.イケメンが好きすぎて恋愛がうまくいきません… 4月から女子大生…
ライフ・エンタメ -
梅雨時の洗濯&部屋干し対策。ポイントは“菌対策”と“早く乾かす”にアリ!
ジメジメとした日が続く梅雨のお悩みといえば洗濯物。 なんだか洗濯物も洗濯機もカビ臭い…なんて経験、誰もがあるはず。このニオイ解消の極意は「菌対策」と「早く乾かす」にありました。さっそく解説して…
ライフ・エンタメ -
多数派と少数派、どっちが有利?
多数派と少数派、生きやすいのはどっち? そんなお悩みに、作家の石田衣良さん(@ishida_ira)が答えてくれました。 Q. 多数派と少数派、どっちが有利? 19歳、大学生男子です。今まで枠…
ライフ・エンタメ -
「面倒くさい、だるい」はもう卒業! “先延ばしグセ”から今すぐ脱出する方法
「面倒なレポート、また提出期限ギリギリになっちゃった。徹夜だ…」 「応募しようか迷ってたバイト、締め切りすぎちゃった…」 面倒なこと、苦手なことなど、ついつい先延ばししてしまいませんか? すぐ…
ライフ・エンタメ -
“非リア充”が “リア充” と気後れなく会話するには│名越康文
今の若者のなかには、自分と自分の属性に近い人を「非リア充」、自分より充実した生活をしている人を「リア充」に二分し、「リア充」側の人に苦手意識を持つ人がいます。こういった「非リア充」が「リア充」…
ライフ・エンタメ -
好きな人とお酒を飲むとテンションが上がりすぎて引かれてしまう…
「好きな人とお酒を飲むとテンションが上がりすぎてしまう…」そんなお悩みに、作家の石田衣良さん(@ishida_ira)が答えてくれました。 Q. 好きな人と飲むとテンションが上がりすぎて引かれ…
ライフ・エンタメ -
俳優・斎藤工インタビュー「アルバイトでも何でも仕事を続けることで、いつしかそれが自分の“職業”になる」
モデルから俳優、そして映画監督として活躍している斎藤工さん。最新出演映画『高台家の人々』では少女漫画から抜け出したようなエリートイケメンを熱演しています。 そんな斎藤さんですが実は、数年前まで…
ライフ・エンタメ -
アウトドア女子会に持って行こう! インスタ投稿したくなる料理『パンシュープリーズ』を作ってみた
屋外で過ごすのにちょうどいい季節、初夏到来。夜の飲み会ではなく、グランピングやオシャレBBQなど屋外での華やかな女子会アウトドアがジワジワ注目の兆し。 買った唐揚げを持って行った…
ライフ・エンタメ -
人見知りの原因と克服方法とは?│名越康文
人付き合いが苦手な人の多くが自覚し、克服したいと思っている「人見知り」について、テレビでおなじみの精神科医・名越康文先生(@nakoshiyasufumi)に、その原因と克服方法をお聞きしまし…
ライフ・エンタメ -
【手作り】1本3円!? コスパ最強の制汗剤を作ってみた
日差しも強くなり、汗ばむ季節がやってきました。 「クンクン、わ……! 自分の汗の酸っぱい匂い、やばい!」カフェやファーストフードなど、接客系アルバイトでこの自分イヤ~な体臭は厳禁でしょう。知ら…
ライフ・エンタメ -
レポート提出や卒論、受験まで!何にでも使えて、しっかり身につく「穴あけ勉強法」
学校の課題で出たレポートや迫ってくる試験…。どう勉強すればいいのか頭を悩ませていませんか? そこで、ご紹介したいのが「穴あけ勉強法」。暗記はもちろんレポート提出まで幅広く活用できると、今話題の…
ライフ・エンタメ -
周りと比べて格段にツキがない。これって自分のせい?
「周りと比べてツキがない…」そんなお悩みに、作家の石田衣良さん(@ishida_ira)が答えてくれました。 Q.友人と同じ行動をしていても自分にばかりついていないことが起こります 22歳、大…
ライフ・エンタメ -
生きるのが楽になる「本当のスルー力」の秘密│名越康文
よくも悪くも常にSNSで第3者ともつながっていられる現代。何気ないtwitterでのひと言を批判されたり、見たくないとわかっていてもついつい人のタイムラインを覗き見して、自分と比べて落ち込んで…
ライフ・エンタメ -
短所も長所に変えられる! トレンディエンジェルが教える「コンプレックスを武器にする方法」
“ハゲ”というコンプレックスを押し出したネタで大ブレイク中の芸人、トレンディエンジェル。コンプレックスを武器にブレイクを果たした2人に様々なコンプレックスに悩む大学生からの質問に答えてもらいま…
ライフ・エンタメ -
ひとりぼっち女子脱却!仲良しグループの輪にあとから入る方法
大学に入学して約2ヵ月。そろそろ友達同士のグループができてきた頃では? そんな中、「まだグループに入れていない」「どうやってグループに入ればいいかわからない」と悩んでいる人もいるはず! そこで…
ライフ・エンタメ -
あの人の仕事観:女優 真木よう子さん
クールな雰囲気でどこかミステリアスな魅力をもつ真木よう子さん。小学生の頃から女優になりたいという夢を持っていたそう。夢を叶えた彼女の仕事観や考え方の変化などについてうかがいました。 ――『海よ…
ライフ・エンタメ -
5月病対策!マイナス思考から抜け出す3つの方法
4月にはやる気がみなぎっていた人も、5月になると少し心や体が疲れてくることがあります。 小さなことで思い悩んでしまったり、イマイチやる気が出なくて、気がついたらマイナス思考になっている、なんて…
ライフ・エンタメ -
自分よりもペット優先な彼女ってどうなんでしょう…
「自分よりもペット優先の彼女に不安を覚えます…」そんなお悩みに、作家の石田衣良さん(@ishida_ira)が答えてくれました。 Q. 自分よりもペット優先の彼女に不安を覚えます… 大好きな彼…
ライフ・エンタメ