指原莉乃さんプロデュースで結成され、躍進が目覚ましいアイドルグループ=LOVE。新曲「CAMEO」で見せ場の間奏のダンスでセンターに立つのが大場花菜さん。中学時代は不登校でアイドルオタク、ブロ…
音楽の記事一覧(333件)
-
大場花菜(=LOVE)インタビュー「すぐに成長できなくても、いつか輝ける瞬間まで頑張り続けます」働くコラム
-
由羽(the Raid.)インタビュー『スコアを買って夢中で練習——何にも興味を持てなかった自分を変えてくれた音楽の存在』〜俺達の出発点vol.6〜
華麗な容姿とそれに劣らぬ実力で、日々メロディアスな音楽を奏でるアーティ ストたち。そんな彼らは、過去のどんなことを経て今の活躍を手にしたのか——。この連載では、過去から現在に渡って彼らを支えて…
【インタビュー】V系 -
【あの頃のナンバー】第6回 渋谷龍太さん(SUPER BEAVER):eastern youth「沸点36℃」
第一線で活躍するミュージシャン達にバイト時代を思い出す1曲を挙げていただく企画「あの頃のナンバー」。かつてを思い出す楽曲のエピソードを中心に、当時のバイト生活、音楽活動などについて語っていただ…
【インタビュー】あの頃のナンバー -
スカイピース インタビュー『常に楽しむことは忘れず、これまで以上に挑戦を積み重ねていきたい』
テオくん・☆イニ☆(じん)からなる2人組ユニット・スカイピース。2016年に結成し、YouTube開設から1年で登録者数が100万人を突破。2017年からはアーティスト活動を展開するなど多岐に…
働くコラム -
猟牙(RAZOR)インタビュー『パソコンで作曲を始めて広がった世界――キッカケ1つで未来への選択肢が増えることを知った』〜俺達の出発点vol.5〜
華麗な容姿とそれに劣らぬ実力で、日々メロディアスな音楽を奏でるアーティ ストたち。そんな彼らは、過去のどんなことを経て今の活躍を手にしたのか― ―。この連載では、過去から現在に渡って彼らを支え…
【インタビュー】V系 -
吉野北人(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)インタビュー『バイトを通じて“何故それをするのか”という仕事の根本を学んだ』
3つのオーディションから選抜されたメンバーで結成された16人組ダンス&ボーカルグループ“THE RAMPAGE from EXILE TRIBE”。ボーカルの吉野北人さんに、歌との向き合い方や…
働くコラム -
安田愛里(ラストアイドル)インタビュー 「目標を紙に書くと、するべきことがわかって行動を起こせます」
過酷なバトルでメンバーが決まったラストアイドルで、初期から中核を担い続けてきた安田愛里さん。スタイリッシュな佇まいと天然キャラを持ち合わせ、新曲「愛を知る」の選抜オーディションバトルを4位で突…
働くコラム -
相羽あいな インタビュー『バイト時代に先輩からもらったアドバイスが夢を追うキッカケになった』
元女子プロレスラーという異色の経歴をもち、昨年10月からは音楽活動を再始動させた声優の相羽あいなさん。声優を目指すキッカケをもらったという居酒屋でのバイトや、お肉好きが高じて始めたという焼肉店…
働くコラム -
YUMA(SHARE LOCK HOMES)インタビュー『バイトが夢を追うための基盤を作ってくれた』
“踊ってみた”でも人気のダンスユニットSHARE LOCK HOMES(シェア・ロック・ホームズ)が、今年1月からヴォーカルダンスユニットとして始動! グループの中心人物でもあるYUMAさんに…
働くコラム -
優(BugLug)インタビュー『よもぎ(愛犬)がいて生活が正されたことで、アーティストとしての自分とも向き合えた』〜俺達の出発点vol.4〜
華麗な容姿とそれに劣らぬ実力で、日々メロディアスな音楽を奏でるアーティストたち。そんな彼らは、過去のどんなことを経て今の活躍を手にしたのか――。この連載では、過去から現在に渡って彼らを支えてき…
【インタビュー】V系 -
VTuber・樋口楓インタビュー『VTuberの存在を多くの人に知ってもらいたい。いつか三次元のアーティストさんと一緒に歌ったりパフォーマンスをすることが夢です!』
YouTubeのチャンネル登録者数 約28万人。2018年2月よりVTuberとしての活動を開始した、VR関西に住む高校2年生の樋口楓さん。VTuberを知ったキッカケや、活動をするうえで大切…
働くコラム -
阿部夢梨(SUPER☆GiRLS)インタビュー「日々の時間の使い方で夢が叶う確率は変わると思います」
今年で結成10周年となるSUPER☆GiRLSで、昨年からセンターを務める阿部夢梨さん。抜群の愛らしさに加え「清く、あざとく」のキャラクターでも注目の17歳。リーダーの渡邉幸愛さんとWセンター…
働くコラム -
【あの頃のナンバー】第5回 こやまたくやさん(ヤバイTシャツ屋さん):THEラブ人間「砂男」
第一線で活躍するミュージシャン達にバイト時代を思い出す1曲を挙げていただく企画「あの頃のナンバー」。かつてを思い出す楽曲のエピソードを中心に、当時のバイト生活、音楽活動などについて語っていただ…
【インタビュー】あの頃のナンバー -
山内瑞葵(AKB48)インタビュー「デビューから1日も欠かさず描いたセンターの夢が叶いました。思い続けることはすごく大事」
AKB48の57thシングル『失恋、ありがとう』で初のセンターを務める山内瑞葵さん。16期生オーディションに合格して4年目のフレッシュな18歳です。幼少期から劇団四季のミュージカルに子役として…
働くコラム -
くろくも インタビュー 『夢のために必要なお金は自分で稼ぐ――当時の呼び名はバイト戦士!?』
中学時代から音声投稿を始め、高校生でCDデビューをしたくろくもさん。デビュー前から続けている動画投稿や、夢を叶えるために続けたというバイト時代のお話を伺いました。3月11日にリリースされたばか…
働くコラム -
Shinji(シド)インタビュー 『どんな経験も必ず身になるから、自分で限界を決めつけないことが大切』
アニメのタイアップなど、突き抜けたメロディセンスでも注目を集めるロックバンド・シド。先週のマオさんに続いて、ギターのShinjiさんが登場。3月4日にリリースしたばかりの新曲「delete」の…
働くコラム -
【激レア体験レポ】「SBS歌謡大祭典」を韓国からレポート!思わぬアクシデントも対応!
韓国の首都ソウルからお送りする今回の激レアバイトは、韓国で人気の音楽祭「SBS歌謡大祭典」のLaLa TV特派員バイト! 女性チャンネル♪LaLa TVの特派員となり、韓国の音楽祭「SBS歌謡…
働くコラム -
マオ(シド)インタビュー 『夢を追うために上京後も続けたバイトは必要なことだった』
アニメのタイアップなど、突き抜けたメロディセンスでも注目を集めるロックバンド・シド。ヴォーカルのマオさんに3月4日にリリースする新曲「delete」の制作エピソードと、高校時代の喫茶店でのバイ…
働くコラム -
末吉9太郎(CUBERS)インタビュー『0人ライブも誰も見ていないブログも“その時の自分に出来ること”でした。それを続けたことで夢につながった』
ボーイズユニットCUBERS(キューバーズ)のメンバー・末吉9太郎さん。SNSに投稿している『アイドルオタクあるある動画』が共感を呼び、現在動画は3億再生突破。自身がアイドルオタクであり、アイ…
働くコラム -
声優・小林愛香インタビュー 『一歩を踏み出したことで、自分でも想像出来ない新しい世界に出会えた』
スクールアイドルプロジェクト『ラブライブ! サンシャイン‼︎』(津島善子役)で声優としての頭角を現し、作品内ユニット・Aqours のメンバーとしても活躍する小林愛香さん。学生時代の貴重なバ…
働くコラム -
武瑠(sleepyhead)インタビュー『音楽で行き詰まった時、アパレルブランドの仕事が活路を開いてくれた』~俺達の出発点vol.3~
華麗な容姿とそれに劣らぬ実力で、日々メロディアスな音楽を奏でるアーティストたち。そんな彼らは、過去のどんなことを経て今の活躍を手にしたのか――。この連載では、過去から現在に渡って彼らを支えてき…
【インタビュー】V系 -
WANIMAのライブを会場でサポート!全国ツアー「COMINATCHA!! TOUR 2019-2020」のスタッフとして働ける激レアバイトが登場!
大人気ロックバンドWANIMAの全国ツアー埼玉公演でスタッフとして働ける激レアバイトが登場しました! バイト参加者には直筆サイン入りタオルのプレゼントも! 【激レアバイト】直筆サイン入りタオル…
働くコラム -
澤本夏輝(FANTASTICS from EXILE TRIBE)インタビュー『相手を思って行動する――バイト時代の経験は全て今につながっている』
2018年12月のメジャーデビューから約1年。待望の1stアルバム『FANTASTIC 9』がリリースされたばかりのFANTASTICS from EXILE TRIBE。パフォーマーの澤本夏…
働くコラム -
RINA(SCANDAL)インタビュー『これからは音楽にもっと人間味をプラスしていきたい』
2008年のデビュー以降、国内外で多くのライブを展開。メンバー全員が作詞・作曲もこなすなど高い音楽性でも注目を集めるガールズバンド・SCANDAL。ドラムのRINAさんに、中学時代から続けてき…
働くコラム -
【激レア体験レポ】アニソン系DJイベント「Re:animation」を1日サポート!大人気VTuberミライアカリちゃんとお話もできて感無量!
今回の激レアバイトは、記念すべき10周年となるアニソン系DJイベント「Re:animation」のスタッフ業務にチャレンジ!しかも、サポートのメインはバーチャルYouTuber(VTuber)…
働くコラム -
八木勇征(FANTASTICS from EXILE TRIBE)インタビュー『興味の有無を超えて挑戦することーーフットワークの軽さは人生のプラスになるはず』
2018年12月のメジャーデビュー以降、第33回日本ゴールドディスク大賞ベスト5ニューアーティスト(邦楽部門)を受賞するなど、注目のアーティストFANTASTICS from EXILE TR…
働くコラム -
【あの頃のナンバー】第4回 ヤマサキ セイヤさん(キュウソネコカミ):The Mirraz「僕はスーパーマン」
第一線で活躍するミュージシャン達にバイト時代を思い出す1曲を挙げていただく企画「あの頃のナンバー」。かつてを思い出す楽曲のエピソードを中心に、当時のバイト生活、音楽活動などについて語っていただ…
【インタビュー】あの頃のナンバー -
森保まどか(HKT48)インタビュー 「譜面を追うだけでなく自分で考えて自分の表現をしました」
福岡を拠点とするHKT48の1期生で、エレガントな美貌が際立つ森保まどかさん。中学時代にはピアノの全国コンクールで入賞歴もあり、『芸能界特技王決定戦 TEPPEN』のピアノ部門で優勝しました。…
働くコラム -
花村想太(Natural Lag)インタビュー『好奇心が、新しいことを始める時の不安を払拭してくれる』
花村想太さんのバンドプロジェクト・Natural Lag(ナチュラル・ラグ)が始動。Da-iCEのボーカルとしても活躍する花村さんに、バイトをしながら音楽の世界を目指していたという当時のお話を…
働くコラム -
SHINインタビュー『ViViDのラストシングルとその衣装は支えであり原点』~俺達の出発点vol.2~
華麗な容姿とそれに劣らぬ実力で、日々メロディアスな音楽を奏でるヴィジュアル系バンドのアーティストたち。そんな彼らは、過去のどんなことを経て今の活躍を手にしたのか――。この連載では、過去から現在…
【インタビュー】V系