日本の大晦日に欠かせないものと言えば「年越しそば」。スタンダードなかけそばを食べる方も多いかと思いますが、今年はちょっと冒険してみませんか? 今回筆者が挑戦したのは、カップそばの「どん兵衛」を…
2015年の記事一覧(484件)
-
年越しどん兵衛に最も合うちょい足し食材は? ネットで話題のレシピを比較してみたライフ・エンタメ
-
【激レア 体験レポ】芥川賞作家・又吉直樹さんにインタビュー!京都国際映画祭の取材にチャレンジ!
10月17日、京都国際映画祭において吉本興業が主催するイベントを密着取材し、その様子を『よしもとニュースセンター』の記事としてまとめる、というのが今回の激レアバイト。なんと、又吉直樹さんにもイ…
働くコラム -
【激レア 体験レポ】「夢みるアドレセンス」のクリスマスイブ公演をサポート!
1月20日にリリースした最新シングル「舞いジェネ!」のミュージックビデオ撮影のアルバイトが大反響を呼び、再びアイドルグループ「夢みるアドレセンス」をサポートすることになった激レアバイト!今回は…
働くコラム -
~動画あり~【激レア 体験レポ】種子島でロケットのカウントダウンイベントを盛り上げる!感動的な10秒間をサポート!
世界一美しいロケット射場と呼ばれる、JAXA種子島宇宙センターから、8月19日(水)、国際宇宙ステーション(ISS)へ物資を運ぶ無人補給機「こうのとり」5号機を載せたH-2Bロケットが打ち上げ…
働くコラム -
【ズボラ大掃除】材料費1000円&1時間でキレイさっぱりな年越しを!
年末も差し迫ってくると、気になるのが大掃除。「一人暮らしだし、やらなくてもいっかな〜〜」と思うものの、どことなく汚れがたまった部屋をみるとそうもいかないもの。そこで元ズボラ女子、現キレイ好き主…
ライフ・エンタメ -
【漫画】第23回 聖夜「無理かと思ったけど、なんとかさばききったね…」(作:255)
<<第22回へ 第24回へ>> <<第22回へ 第24回へ>> 作:255(@nikokosan) 謎の無表情キャラによる予測不能の無軌道さとシュールな展開が持ち味の気鋭の4コママ…
【漫画】255san -
クリスマス・年末年始に! 自宅で簡単おもてなし、オススメのカクテル6選
2015年もまもなく終わりに近づいてきましたが、クリスマスに忘年会・新年会などなどまだまだイベントは目白押し。 中には、こういったイベントに絡んで自分の家や部屋でホームパーティー的なことをする…
ライフ・エンタメ -
12/22は冬至。年に一度の運気アップ日にやっておきたい行動&食べておきたい開運レシピ
一年のなかでもっとも昼が短く、夜が長い冬至、今年は本日12月22日です。この日を過ぎると、少しずつ昼が長くなっていく、いわば節目の日。実はこの日は、運気を上げる大切な日なのだとか。そこで、より…
ライフ・エンタメ -
女子の輪がニガテ…【DJあおいの「働く人を応援します!」】
独自の恋愛観を綴るTwitterが人気の謎の主婦、DJあおいが働くこと・毎日を楽しむためのヒントについて語ります。第29回目のテーマは、『女子の輪が苦手』。 バイト先や学校でよくある、女子のグ…
【コラム】DJあおい -
好きになるのとなられるの、どっちが幸せ?│石田衣良
「好きになるのとなられるの、どっちが幸せ?」そんなお悩みに、作家の石田衣良さん(@ishida_ira)が答えてくれました。 Q.好きになるのとなられるの、どちらが幸せなのでしょうか? 23歳…
ライフ・エンタメ -
【激レア 体験レポ】あつぎミュージックフェスティバルでMCを務めるJOYさんの1日付き人バイト!
今回の激レアバイトは、厚木市制60周年記念事業「第2回あつぎミュージックフェスティバル」でMCを務めるJOYさんを1日限定の付き人としてサポートするというもの。楽屋への案内からリハーサル・本番…
働くコラム -
【激レア 体験レポ】JAXA相模原キャンパス特別公開イベントで「はやぶさ2」応援ブースをサポート!
「はやぶさ2」のふるさとであるJAXA相模原キャンパスで、年に1回行われている特別公開。普段は見られない施設の公開や、最新の研究内容の紹介や展示などが行われ、毎年約13,000人の宇宙ファンが…
働くコラム -
【街で見かけた「働く人」劇場】パントマイムばりのジェスチャーで外国人に案内をする駅員さんの話
外に出れば「何かすごい人」になぜか出会う(?)フリーライターのシマヅによる、「働く人」をテーマにしたイラストコラム。今回(第38回目)は、パントマイムばりのジェスチャーで日本語が分からない外国…
【コラム】働く人劇場 -
クリスマス前のケーキ屋でバイトしてみた【20のバイトを渡り歩いた女の、体当たりバイト体験談】
高校1年の15歳から20種類のバイトを渡り歩いた、私こと牧村朝子がお送りする体当たりなバイト体験談。今回はクリスマス前のケーキ屋さんでのバイトについて、リアルな体験談をお送りします! ∵∴∵∴…
飲食/フード -
テレビでも話題の長すぎる「和泉の長うどん」が面白い!鍋パのシメにも、贈り物にも最適!
これ、なんだと思いますか? 長い紐じゃありませんよ。 うどんなんです。 愛知県安城市の特産品「和泉の長うどん」を知っていますか? テレビなどでも何度か話題になっているのでご存知の方もいるかもし…
ライフ・エンタメ -
恋愛も就職も同じ? 付き合う前に「別れ」をイメージしてしまうあなたへ│石田衣良
「男の人とつきあう前に、別れるときのことを想像してしまって、恋愛を楽しめない…」そんなお悩みに、作家の石田衣良さん(@ishida_ira)が答えてくれました。 ※この記事は公式メルマガ「小説…
ライフ・エンタメ -
ゲストハウスでお仕事体験!宿泊費無料で観光もできちゃうぞ~!【突撃!バイト体験レポート】
どうも! ライターのノジーマです! 2015年も残りあとわずか。もう少しで楽しい冬休みですね! 今回は冬休みや春休みなど、長いお休みの際にぜひオススメしたいお仕事を体験してきましたよ。 お金が…
レジャー/エンタメ -
冬の外バイト対策に! 「貼るカイロ」の正しい貼り方
今年もあっという間に年末。気がつけば寒い、いつもの日本の冬がやってきました。特に外バイトの人には厳しい季節になりましたね。 そんな寒い季節にあると便利なもののなかから、今回は「貼るカイロ」にク…
ライフ・エンタメ -
最近女子から来たあのLINEって、「好き」のサイン?
「最近知り合った女子から、やけに絵文字いっぱいのLINEが来る。俺のこと好きなのかな?」 「バイト先の女子、俺にやたらスキンシップしてくるなぁ。もしかして近々コクられるかも?」 「学校の女子、…
ライフ・エンタメ -
【激レア 体験レポ】JAXA広報誌の取材、第2弾!「はやぶさ2」の交信アンテナ局を取材して記事作成に挑戦!
今回の激レア“宇宙バイト”は、小惑星探査機「はやぶさ2」などと交信する大型パラボラアンテナのある臼田宇宙空間観測所を取材し、機関誌『JAXA’s』の記事を作成するというものだ。今回…
働くコラム -
いつも不満や文句が出てしまう…【DJあおいの「働く人を応援します!」】
独自の恋愛観を綴るTwitterが人気の謎の主婦、DJあおいが働くこと・毎日を楽しむためのヒントについて語ります。第28回目のテーマは、『常に何かに不満を感じてしまう』。 周囲の人や、仕事に対…
【コラム】DJあおい -
女子の足は男子の5倍クサい!? 悩める女子の足のニオイ対策
年末年始は忘年会や新年会など飲む機会が増える時期。居酒屋の座敷で靴を脱いだ瞬間に「クサッ!」と思ったことありませんか? 特にブーツを履いている女子の足は男子の足の5倍以上、細菌が繁殖していると…
ライフ・エンタメ -
【激レア 体験レポ】大人気音楽イベント「@JAM EXPO 2015」で、でんぱ組.incをマネージャーとして1日サポート!
横浜アリーナで開催された音楽の祭典「@JAM EXPO 2015」。このイベントに登場する大人気アイドルグループ、でんぱ組.incをサポートする1日マネージャーを激レアバイトが募集され、でんぱ…
働くコラム -
人気の雑貨店・文房具店の女性店長に聞く!「今」オススメの文房具3選!
あなたは、文房具にこだわりがありますか? よく使う文房具を、新しいもの・便利なもの・オシャレなものに変えるだけで、グッと気分が変わります。 今回、こだわりの雑貨店・文房具店の女性店長さん3名に…
ライフ・エンタメ -
【漫画】第22回 プロ意識「今年ももうクリスマスか」(作:255)
<<第21回へ 第23回へ>> <<第21回へ 第23回へ>> 作:255(@nikokosan) 謎の無表情キャラによる予測不能の無軌道さとシュールな展開が持ち味の気鋭の4コママ…
【漫画】255san -
【12月10日はごめんねの日】バイトでのシチュエーション別、理想の謝り方
バイトでミスをしてしまったとき、うまく謝れず、気持ちが伝わらなかった…なんて経験はありませんか? 実は謝り方にもコツがあるものです。シーン別での相手に心が伝わる謝罪の仕方を、All About…
スキル・マナー -
スケジュール管理に向いているのは?今こそ知りたい。評論家に聞く“スマホと手帳の使い分け術”
スケジュールの管理に役立つ道具といえば「スマホ」と「手帳」。このどちらにも良さがあるからこそ、どう使い分けるべきか悩んでしまいますよね。 そこで今回は、“手帳評論家”としてご活躍中の舘神龍彦(…
スキル・マナー -
「ホリプロマネージャー」兼「鉄道BIG4」の南田裕介さんに聞く、大井川鐵道で働く魅力
特別鉄道好きでなくとも、蒸気機関車に心惹かれる人は多いだろう。 幼少期の『きかんしゃトーマス』から再放送の『銀河鉄道999』まで、我々はSLに特別な憧憬を抱いてきた。とくに男子ならば、一度くら…
働くコラム -
好感度フェロモンの高い人【DJあおいの「働く人を応援します!」】
独自の恋愛観を綴るTwitterが人気の謎の主婦、DJあおいが働くこと・毎日を楽しむためのヒントについて語ります。第27回目のテーマは、『好感度フェロモン』。 最近ちらほら耳にするこのフェエロ…
【コラム】DJあおい -
思考能力を高めたいなら、言語能力を磨け│岩崎夏海
『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』作者の岩崎夏海さんが、混沌とした現代をどうとらえればいいのか? を書き綴っていく社会評論コラム。この記事は岩崎夏海メー…
ライフ・エンタメ